今日は支店から集めたエコキャップを洗浄しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夏はキャップの量がとても多いのですごくたまります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
何個かシールがついていたりするのでそれをはがしたり、カビ・汚れたキャップがあるとこのように洗浄して干してからエコキャップ回収業者に送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/c1b5e410eb1f1101d601986d0a858645.jpg)
この活動のメリットは、募金や寄付ほどの負担もなく気軽に参加できることですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ただのゴミになるくらいなら、困っている人の役に立てたいですし、この活動は本当に良いことだと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夏はキャップの量がとても多いのですごくたまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
何個かシールがついていたりするのでそれをはがしたり、カビ・汚れたキャップがあるとこのように洗浄して干してからエコキャップ回収業者に送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/c1b5e410eb1f1101d601986d0a858645.jpg)
この活動のメリットは、募金や寄付ほどの負担もなく気軽に参加できることですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ただのゴミになるくらいなら、困っている人の役に立てたいですし、この活動は本当に良いことだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)