goo blog サービス終了のお知らせ 

エコ blog

大阪厚生信用金庫が行っている様々な取り組み、大阪やエコにぃのことをいろいろご紹介します。

緑のカーテン、開始しました!

2015年06月08日 | 緑化活動

6月に入り愚図ついた天気が続きますね。

室内の洗濯物がなかなか乾かず、困ったものです。

でも、そんな時は洗濯物の下に新聞紙を敷いておくと

湿気を吸ってくれて乾きが早くなるらしいです。

一度お試しください!

さて、そんな中、当庫では今年で8年目となる恒例『緑のカーテン』運動がいよいよ始まりました!

今年は、11店舗(大淀支店・針中野支店・守口支店・深江支店・港支店・花田支店・西田辺支店・

鶴見支店・南森町支店・生野支店・本店別館)で実施です。

それでは各店の『緑のカーテン』の設置状況をご紹介したいと思います。

■大淀支店

昨年はゴーヤでしたが、今年はアサガオ。

■針中野支店

昨年に続きアサガオです。

■守口支店

こちらはアサガオ。

2011年以来の参加です。

■深江支店

ゴーヤに挑戦。

2009年以来の参加です!

■港支店

アサガオ。キレイな花が咲くでしょうか。

■花田支店

今年もゴーヤ。当庫最大6プランター。

■西田辺支店

こちらは風船かずら。

前回は2010年でしたね。

■鶴見支店

こちらも風船かずら。

■南森町支店

昨年は風船かずらでしたが今年はゴーヤ!

■生野支店

こちらもゴーヤ。

■本店別館

今年も風船かずらです。

ちなみに、西田辺支店・鶴見支店・本店別館で育てている風船かずらは、

昨年本店で採れた種を使っています。

今はまだ子どもですが、今年もこのエコブログで成長過程を皆様に報告していきたいと考えておりますので、

見にきていただけると幸いです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。