昨日はすごい風と雨でしたね
10年に1度くると言われる大型台風18号が近畿に接近してどうなるやらと思いましたが・・・
ヘチマを守らねば台風で吹き飛んでしまいそうだったので、飛ばされないように固定しよう!と思ったのですが・・・
これはまだ台風のくる前の葉っぱが生い茂っている写真ですが、見ての通り横にニョロニョロっと長く生えている所にヘチマがなっており、プランターだけ守ってもヘチマが吹き飛ばされる可能性がありました。
そしてやむ終えず・・・
ヘチマを収穫し、葉っぱをとってプランターだけにして非難させました・・・葉っぱはほとんど枯れてはいましたがもう少し置いておきおたかったです。うぅ・・・無念・・・
結局ヘチマはバケツにつけている写真と合わせて6個できました。
このヘチマは一番最初にできたヘチマで知らないうちに緑色から薄い色になり、けっこう重みがあったのですが、ものすごく軽くなっていました。
水分が抜けたんでしょうかね・・・
一番大きいので約60cmあります。その1個がすんごく重い
こんなのが台風の風で飛ばされていたら・・・うぅ恐いです・・・
今は台風も去って良い天気になってきましたね。よかったです
10年に1度くると言われる大型台風18号が近畿に接近してどうなるやらと思いましたが・・・
ヘチマを守らねば台風で吹き飛んでしまいそうだったので、飛ばされないように固定しよう!と思ったのですが・・・
これはまだ台風のくる前の葉っぱが生い茂っている写真ですが、見ての通り横にニョロニョロっと長く生えている所にヘチマがなっており、プランターだけ守ってもヘチマが吹き飛ばされる可能性がありました。
そしてやむ終えず・・・
ヘチマを収穫し、葉っぱをとってプランターだけにして非難させました・・・葉っぱはほとんど枯れてはいましたがもう少し置いておきおたかったです。うぅ・・・無念・・・
結局ヘチマはバケツにつけている写真と合わせて6個できました。
このヘチマは一番最初にできたヘチマで知らないうちに緑色から薄い色になり、けっこう重みがあったのですが、ものすごく軽くなっていました。
水分が抜けたんでしょうかね・・・
一番大きいので約60cmあります。その1個がすんごく重い
こんなのが台風の風で飛ばされていたら・・・うぅ恐いです・・・
今は台風も去って良い天気になってきましたね。よかったです