元気ですか~~?元気があれば何でもできる!

元気があれば何でもできる。元気よりも体力が大事

自称スポーツ評論家
町おこし実践家

地図を片手に冒険へ!秩父・奥武蔵の隠れた名所を発見しよう

2025-02-18 08:13:15 | Weblog
先日、秩父・奥武蔵をハイキングしてきたのですが、この「秩父・奥武蔵散策絵図」が本当に役に立ちました!普通の地図では見逃しがちな小道や歴史ある石碑、絶景ポイントがしっかり載っていて、「こんな場所があったのか!」と驚きの連続。
特に、地元の人しか知らないような休憩スポットや、季節ごとのおすすめルートが載っているのが嬉しいポイント。実際にこの地図を頼りに歩いてみたら、観光ガイドには載っていない静かな渓流沿いの道を発見!清流のせせらぎを聞きながらのんびり歩く時間は最高でした。
道に迷うことなく、自分のペースで秩父・奥武蔵を満喫できるので、ハイキング初心者にもおすすめ。次の週末、あなたもこの地図を持って、秩父・奥武蔵の魅力を再発見しませんか?Amazon.co.jp: 村松昭 散策絵図シリーズ10 秩父・奥武蔵散策絵図 (村松昭 散策絵図シリーズ) : 村松昭: 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の魅力が詰まった一枚!旅の相棒に『富士山散策絵図』

2025-02-18 08:13:15 | Weblog
「富士山周辺を歩くなら、まずはこの地図を手に入れてほしい!」
そう断言したくなるほど、『富士山散策絵図』は役に立ちました。
初めて富士山の周辺を散策したとき、ガイドブックだけでは分からない道や見どころに出会えず、なんだか物足りなさを感じたんです。でも、この地図を手にしてからは、まるで地元の達人に案内してもらっているような感覚に!
たとえば、観光地化されていない静かな森の散策ルートや、富士山が最も美しく見える穴場スポット。この地図がなければ絶対に見逃していたと思います。道標が少なく不安だったエリアでも、詳細なルートが載っているので迷うことなく進めました。
また、単なる地図ではなく、歴史や自然の解説も充実していて、「ここにはこんな逸話があるのか!」と歩くたびに発見があるのも楽しいポイント。
富士山をもっと深く楽しみたい人、王道スポットだけでなく新しい景色を見つけたい人に、心からオススメしたい一冊です!Amazon.co.jp: 富士山散策絵図 (村松昭散策絵図シリーズ) : 村松昭: 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする