Wキャンサー親父

どうなる事やら・・・これからの経過や、日々の報告を、の~びりと書いていきます。
 お付き合い よろしくっ!
 

こ○ち4日め~

2012-03-31 17:47:48 | 無治療中
 精神的にも 肉体的にも なぁ~んも変化なしっ。

 穏やかな 一日でした。


 技士会の会報を読んでいて 気づいた大事こと

  そぉぅ そぉ~

 いま 入会している会の 脱退手続きを済ませておかなければ

 えらいこっちゃでぇ~~  死んでまで ヤチに 怒られてしまぅわぁ~


 これからは来年のことなんか 考えずに 整理しとくべき ところから やっていこぅ  

 と  言っても もぅ ほとんど済ませているけどな。

  
                9月の運転免許更新まで もつかぁ~~?
 
 

 

こ○ち3日め~

2012-03-30 18:49:24 | オヤジ・言
 
 ゆっくりと 10月に向けて 2人で計画を立てていた結婚式だったのに

 オレの状況で 大幅な変更を 余儀なくしてしまった。


 本来なら 誰よりも一番 祝っている立場なのに

 一番 迷惑をかけるとは・・・・・申し訳ない 親父じゃぁなぁ~~


 花嫁姿も バージン・ロードも 実際にはどぅなるか 分からないけど

 今でも もぅ充分 現実味をもって 想像できているんだけどなぁ~。

 せっかく6月に早めてもらっても 目的が果たせるかっ????

 これからの 体調は初めての経験だからなぁ~

 とりあえず 朝、目が 醒めてみないと その1日がわからん。

 1日の状態も分からんのに 2ケ月ちょっと先は想像もつかんし 自信もないなぁ~

 
 まぁ~ 気力で どうにかなると信じて

 せっかくの あの子たちの思いに応えるべく 絞ってみるとするかぁ~~~ 



       http://www.youtube.com/watch?v=FSgV2FDN1Zw
 
 

 

こ○ち2日め~

2012-03-29 20:50:53 | オヤジ・言
 午前中に昨日の報告をしに 職場へ行ってきました。


 PETの結果次第では 4月15日から 職場復帰も考えていたけど

 それが叶わなくなった現状を説明してきました。


 この職場にはもっと 恩返しをしたかったけどなぁ~~

 でも最期の職場がここで 本当によかったです。

 悪い想い出が 一つもうかばない 

 とても穏やかな 環境の中 気持ちよく 仕事ができました。

 今は ただただ感謝の気持ち あるのみです。 

よ○い

2012-03-28 21:53:03 | オヤジ・言
 今日のPETの結果で 大体の余○期間が分かりました。


 リンパのほぅは 完全に腫瘍が消えていたけど 

 やっぱり 肺のほぅからの転移が 肝臓 ・ 骨 と

 想定どぉりの 結果でした。

 いつも言ってきた 無○療だと あと3ヵ月~6ヵ月くらいだそぅです。


 
 まぁ~ よくぞ  ここまで もったもんじゃぁ

 ここまで やってきたことで

 未だに 体調に問題がないんで 大 、大 満足中です。

 あとは 最期まで この気持ちのまま過ごせることだけを

 考えて生きまっせぇ~~っ

 

 は○うち

2012-03-25 19:56:33 | オヤジ・言
 この雪の中 今年の初撃に行ってきました


 まぁ~~当たらんこと

 まぁ~この腕前だったら5㍍前で

 キジが昼寝しとっても 当たらん自信がついたぞぉ


 オレが山に入ったら 鹿も猪も熊も 安心して寄っといで

 命 拾い できるでぇ~~~~ぇ


 今年の猟期まで しっかり練習しとこぉ~っと

  

し○とったぁ~

2012-03-24 18:10:49 | オヤジ・言
 お気楽な 性格は 結構 得してると おもうぜ

 まぁ~ 得 と 思うこと自体 お気楽なんじゃな。

 
 笑う門には 福来たる

 “辛い”ことが ちょっとずつ成長したら “幸せ”になるらしぃぜ

 しっとったかぁ~????

 難がないのは 無難な人生

 難があるのが 有難い人生



 大変 とは 大きく変わる ことだから

 
 オレの 人生は 

 福が来て 幸せ になって 

 有難い ことだと

 気づいています。


 迷いは 不安  決心は 自信じゃぁ!!

 

わ○う

2012-03-23 17:44:07 | オヤジ・言
 だいたい どの病気でもいえることじゃけど 

 おんなじ 治療をしていても 

 性格的に 明るい人のほうが 絶対 治療効果が えぇと思うな

 訳のわからん 抗がん剤より

 はらから 笑うバカ話のほぅが なぁ~んぼか 身体にはええし

 身体に いいことは らくぅ~に 続くけど 

 副作用なんかで 途中断念しないといけないよぅな 続かない治療は

 自分の体からの 訴えを信じてやって 自分の責任で

 やるべきじゃないな っと 思うけどぉ。。。

 

  

せ○かく

2012-03-22 23:59:59 | オヤジ・言
 
 こればっかりは 性格だから どうすることもできない訳じゃけど

 自分に突然ふりかかった 災難とも言える告知で 事がはじまり

 その瞬間から この病と最期まで共存していく付き合いの 

 受け入れができるか どうか が その後の余生を 決定してくる。


 別に自暴自棄になっているんじゃないけど 

 大半の人の考え方には これだけ病の実績があっても

 未だになれんし なろうとも 思わんけどな。


 一日でも長く生きてがんばっている姿を見せる

 このガンを絶対やっつけてやる

 そのため苦しい副作用は あたりまえ


 こんなこと 思って治療していたら

 そりゃぁ 最期まで 楽には なれんとおもぅなぁ~~

   

 
 

よ○った

2012-03-21 23:59:59 | オヤジ・言
 今日は 病気になってからの 嫌なことすべてを

 かぁ~~るく 払拭できるくらいの BIGニュースが

 我が家に届きました。  うれしいなぁ~~~~~っ

 よかったぁ  よかったぁ  よかったぁ


 もぅ 明日 迎えにきてもらっても 

 いまなら なぁ~んの 未練もないでぇ~ 

 

お○がい

2012-03-20 20:48:29 | 諸検査 処置
 本日 お墓参りをしてきました。

 もぅちょっとで そちらに行きますので

 よろしく お願いします・・・ね・・・と

 手を合わせて 帰りました。

 明日は PET撮ってきます。

 ちょっとか先か そぅでないか 

 おおまかが 一週間後に分かります。

ね○きん

2012-03-19 18:56:55 | オヤジ・言
がん患者 障害年金獲得までの手順を残しておくから

 まだ知らない対象者のみなさんに 教えてあげよぅな。


 何回も社保事務所に 通う無駄を省くため 一番効率のいい ぬかりない方法を

 もち屋の事務所に 電話して聞きました。

 この件に関しての お役所仕事の 効率の悪さは 我々患者には時間がないんで

 もっとスムーズにいかないもんかと感じたことが 第一印象でした。


 初歩の初歩は  初診日証明書用紙 を社保事務所か 最寄りの役場でもらって

 主治医に 証明してもらうこと。用紙は 国民も 厚生も 同じらしぃ。

 とにかく これがないと 一歩も前に すすまん

 これをもって 事務所で判定っ????  して

 何級の申請かの 方向がきまるらしぃ。

 

 もぅ 死んだら 掛け損とばっかり思っていた年金

 元気でも65からなんか 絶対むりじゃもんなぁ~~

       それがぁ~~

 なんかぁ  こうゆぅことは がんばろぅって 

 ますます 元気がわき出る感じがするぜ

 5年にさかのぼって 請求できるらしぃから

 まんま セーフじゃしな。

 
 

   

 

 

せ○たく

2012-03-18 21:42:53 | オヤジ・言
 今日は 動き過ぎで 疲れたぁ~


 でも入院中、ベッドで 安静にしているより

 外に出て ちょこっとでも 動いているほぅが

 身体にいいことは 実感できるぜぇ

 
 命の 洗濯 しました。

 まだ まだ きれいになんか なりませんなぁ~

 まぁ、しよぅとも 思いませんけど

  

 

し○うがいね○きん

2012-03-17 18:24:48 | オヤジ・言
 こればっかりは 知らんかったなぁ~  うかつだったぁ


 まぁ~年金なんかは もらえる年齢までは まず 無理じゃと とっくに諦めていたけど

 どぅも 障害年金 ガン患者は 受給できるそぅじゃでぇ

 
 無知は ほんとに 情けないなぁ~


 いつも 感じることじゃけど 行政なんか ぜぇ~ぜん 弱者の味方じゃぁないからな

 向こうから こんな便利な制度がありまよ・・・・

 なんか 一回も 教えてもらったことがないぞぉ。


 オレの 年金 ちょっとでも 取り戻すどぉ~~!!

 
 まじめに 言われるまま こつこつ払い続けて こんな制度を知らずに

 亡くなっていった がん患者さんが ほとんどじゃからな

 じゃけんっ⤴!

 こぅいうことだけは がんばらんといけんっ⤵!

 
 情報は 貰うもんじゃなくて 取にいかんと事が前に進まんけんな

 


  

か○いかな

2012-03-16 18:53:26 | オヤジ・言
 まぁ~ みんなは 一生のうちで 何回も経験することは普通は ないじゃろぅな


 自慢じゃぁ ないけど オリャア~ 告知 4回も 体験したわぁ~~っ


 病気する前は 万一 こんなことにでも なったら 大変じゃし 不安になるじゃろぅなぁ~~

 くらいは 思っていたけど 

 いざ その立場になったら  人生って こんなもんじゃぁ 位で 納得できました。
 
 この歳になると それ相応に

 病気ばかりじゃなくて まぁ~   すべてのことに もっと 悩まんといけんのんかなぁ~~

 まっ・・・それも  オレにゃぁ 無理じゃけどなっ


 泣いても 笑っても 同じ時間なら 最期まで 楽しゅうやろぅぜぇ!!! 

 これって かるいかぁっ???

 

 

 

 

 し○くじ

2012-03-15 21:56:30 | オヤジ・言
 大体が 病院の食事はまずいものと 相場が決まっている。

 オレのように 何か月も入院して シャバにでてきたら

 ほんとぅに 何を食べても 感動するほど おいしく感じられる

 ありがたぃ 


 病気 療養中 こそ しっかり食べて 栄養つけんといけんのに

 あの 薄味じゃぁ 元気なもんでも 食べれんようになってくる

 
 なぁ~~  入院せんといけんような体になっとるんなら

 いまさら 薄味で ちょびっとだけの 食事なんか たいして

 意味がなかろぅに。

 当然 病気に関係してくる食事は 管理が必要だけど

 しっかり 食べるほうが いい場合は もっと 緩めてはどぅだろぅかな

 夕食は 晩酌も許可 好きなもんを 身体と相談してもっと自由に。

 
 治療の副作用で 食事がほそり だんだんと 栄養状態が悪くなり

 続行が難しくなって 最期には 病気で亡くなったんか 

 栄養失調だったんか   


 そんな 最期は 迎えんぞぉ~~~

 今回の入院中 食事に関しては 自己流で もぅ 無茶苦茶だったけど

 でも  血液検査 まったく 問題なし それどころか 回復が早い位じゃったぞぉ

 
 食べれるときは 飲んで食べりゃぁええ

 心配せんでも ちゃぁ~んと 時期が来たら

 食べとぅても 食べれんようになるけん。