九州・中国地方はすごい豪雨
で大変だったようですが、
関東は「戻り梅雨
」で、なんだかハッキリしないお天気が続いてます。
晴れてても突発的に雨が降ってくる可能性があるので、
ちょっと買い物に行ったりするのにも、
うかつに洗濯物を外に干しておけません
冷夏・長雨の影響で、作物も不作気味だっていうし。
(高原野菜は豊作らしい)
今の気候だと、暑くならなくていいけど、
やっぱり「夏の暑さ」が無いと、
色んなところに影響が出るよね。。。。
子供のころ、エアコンもロクロク無くて、
母親に
「暑い~何でこんなに暑いんだ~
」
って連発してたら
「梅雨の雨と、夏のこの暑さがなきゃ、
作物が実らんがね!」
って言われました。
大人になった今、確かにその通りだなあ、、、と思います。

関東は「戻り梅雨

晴れてても突発的に雨が降ってくる可能性があるので、
ちょっと買い物に行ったりするのにも、
うかつに洗濯物を外に干しておけません

冷夏・長雨の影響で、作物も不作気味だっていうし。
(高原野菜は豊作らしい)
今の気候だと、暑くならなくていいけど、
やっぱり「夏の暑さ」が無いと、
色んなところに影響が出るよね。。。。
子供のころ、エアコンもロクロク無くて、
母親に
「暑い~何でこんなに暑いんだ~

って連発してたら
「梅雨の雨と、夏のこの暑さがなきゃ、
作物が実らんがね!」
って言われました。
大人になった今、確かにその通りだなあ、、、と思います。