放送大学から
「入学決定しましたから、学費振り込んでね」
って、振り込み用紙が来ました。
私は「選科履修生」なので、
入学金: 8,000円
授業料:11,000円(1単位5,500円。基本的に1科目2単位になってるので、11,000円)
合計:19,000円、支払ってきました。
学費の料金体系はすごくシンプル。かつ安い。
・入学金(学生の種類によって変わるけど、大学卒業を目指す「全科履修」でも22,000円)
・申し込みした学費の数 × 11,000円
放送大学だけで「大学卒業」を目指す場合、
大体、卒業までにかかる費用が70万円くらい。
普通に私大に行くと、1年で100万円くらいかかるから、
それと比べると、格段に安い。
放送大学だけで大学卒業を目指す場合
「この専門科目から○○単位以上修得」
「スクーリングに××単位以上出席」
って決まってるけど、科目の選択範囲がかなり広いから、
(大体、300科目以上ある)自分の専攻以外の科目でもOK。
ただ残念なのは、理系に進む人の場合、
実験や実習が出来ないし、設備も無いので
放送大学だけでカバーしきれない部分が多い。
さてと、10月から10年以上ぶりに学生。がんばるぞぃ
「入学決定しましたから、学費振り込んでね」
って、振り込み用紙が来ました。
私は「選科履修生」なので、
入学金: 8,000円
授業料:11,000円(1単位5,500円。基本的に1科目2単位になってるので、11,000円)
合計:19,000円、支払ってきました。
学費の料金体系はすごくシンプル。かつ安い。
・入学金(学生の種類によって変わるけど、大学卒業を目指す「全科履修」でも22,000円)
・申し込みした学費の数 × 11,000円
放送大学だけで「大学卒業」を目指す場合、
大体、卒業までにかかる費用が70万円くらい。
普通に私大に行くと、1年で100万円くらいかかるから、
それと比べると、格段に安い。
放送大学だけで大学卒業を目指す場合
「この専門科目から○○単位以上修得」
「スクーリングに××単位以上出席」
って決まってるけど、科目の選択範囲がかなり広いから、
(大体、300科目以上ある)自分の専攻以外の科目でもOK。
ただ残念なのは、理系に進む人の場合、
実験や実習が出来ないし、設備も無いので
放送大学だけでカバーしきれない部分が多い。
さてと、10月から10年以上ぶりに学生。がんばるぞぃ