ここ1~2週間、大騒ぎになってる、相撲力士の賭博問題。
最初は、プロ野球とか高校野球とかだけだったのに、
なんか、花札とかもやってるらしい。
ってことは、マージャンもやってるね、きっと
パチンコは、ホールに行けば目立つからやらないだろうけど。
しかも、日が経つにつれて、どんどんどんどん
「博打をやった」
力士や親方の名前が出てくる。
力士はともかくとしてさ、親方が暴力団と繋がってるとか、
それで博打をやるようになったとか、
なんか、こんなのが日本の「国技」だと思うと、
情けないやら、あきれ果てるやら…って感じ
力士は、親方から勧められたら、断れないかもしれないし、
自分の相撲人生がかかってるかもしれない。
少し前は、麻薬所持問題があって、
その前は、まだ17歳だった若い弟子を、
兄弟子や親方がいじめて殺した、って事件もあったし。
そういうことに一切関わらないで頑張ってる力士も
いると思うけれど、親方はじめ上層部が汚れてくると、
そっちの方に行かざるを得ないのかもね
ただでさえ、日本人力士が減ってきてて、
外国勢が頑張ってる大相撲。
ホントに「国技」って呼べるのかねえ。
相撲に関わる人たちは、一度、そのことをよく考えて欲しいよね
最初は、プロ野球とか高校野球とかだけだったのに、
なんか、花札とかもやってるらしい。
ってことは、マージャンもやってるね、きっと

パチンコは、ホールに行けば目立つからやらないだろうけど。
しかも、日が経つにつれて、どんどんどんどん
「博打をやった」
力士や親方の名前が出てくる。
力士はともかくとしてさ、親方が暴力団と繋がってるとか、
それで博打をやるようになったとか、
なんか、こんなのが日本の「国技」だと思うと、
情けないやら、あきれ果てるやら…って感じ

力士は、親方から勧められたら、断れないかもしれないし、
自分の相撲人生がかかってるかもしれない。
少し前は、麻薬所持問題があって、
その前は、まだ17歳だった若い弟子を、
兄弟子や親方がいじめて殺した、って事件もあったし。
そういうことに一切関わらないで頑張ってる力士も
いると思うけれど、親方はじめ上層部が汚れてくると、
そっちの方に行かざるを得ないのかもね

ただでさえ、日本人力士が減ってきてて、
外国勢が頑張ってる大相撲。
ホントに「国技」って呼べるのかねえ。
相撲に関わる人たちは、一度、そのことをよく考えて欲しいよね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます