社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

府民の森、寒くてSaxの練習ができない

2007-12-14 16:03:33 | 趣味(楽器、音楽)

ここ3日程、午前中に府民の森で、Saxの練習に行った。昨日は雨だったが、まだそれほど寒くなかったのだが、今日は寒い。また風もある。当たり前といえば当たり前の季節(冬)と場所(高いと事)であるのだが。

月曜日にもお会いした方と、着いたそうそうお会いした。「だんな、今日は寒いね!」と言って、上にのぼって行かれた。

ここの所、リードを削って(サンドペーパでこすって)、色々試したいるが、まだなかなか旨くいかない。

<今日までで分かった事>

1)Pocket Sax

  ・標準の21/2のリードの先端を2ミリ程削ったリードでは何とか吹ける(例:聖者の行進やオーラ・リー等)
   下記よりはましだが、やはりかなりの肺活量が必要。
   このPocket Saxをマトモに吹ける方がいるのか?と最近は疑問視している?

  ・購入した21/2のリードは標準品と同じRico製だが、タイプが違う為かかなり、調整に苦労している。

   a.リード表面のみを削ったリード
    おそろしく、強い息が必要で、鳴るには鳴るが、直ぐ、へこたれる。
   b.リード表面も削り且つリード先端も2ミリ程削ったリード
    a.よりは、ましだがこれもかなりの肺活量が必要で、a.同様にすぐへこたれる。


2)Alto Sax

  ・標準の21/2のリード
   かなりの曲数は吹けるようになり、かなりの音量もわりと簡単に出せるようになったが、音程がまだ不安定。
   特に上のドシラソがそのまま旨く吹けるときと、半オクターブ~上にずれた音が出る時があるのと、ファミレドもずれる場合があるし、一オクターブ上のドレミファも連続で吹いた場合まだ、こもった音がする場合がある。
   これは、楽器が安物か私の吹き方の問題か疑問に思っていた所、この質問を奥様にすると即座に「パパの吹き方が悪いのじゃないの?」と返事された。確かにネット等で検索しても、それなりの値段の楽器を使われていても、初心者ではこのような事があるらしい。

  ・購入した31/2のリードの表面を削った物
   かなりの肺活量が必要でシンドイ半面、上記の音程が半オクターブ等ずれない。従って、上記音程のずれは楽器のせいより私の吹き方の問題かなと思う。

  ・購入した31/2のリード(何の手も加えていない)
   これは、さすがにつらい。相当な肺活量がないと続かない。とりあえず音階は吹けるが。。。

  結論:31/2のリードは、やはり私には早かった様で、21/2か3で再度トライして見ようと考えているが、寝屋川の楽器店には、また同じメーカーだと、3は無かったはずで21/2を購入して試して見るしかない。※もっともこのメーカのリードは標準添付のリードより同じ厚さであっても形状が異なり、多分標準品よりシンドイと思われるので調度よいかも知れない。

 いずれにしても、リード一つで、楽器本体云々より、吹き方や音(音質)がかなり変わるのは、改めで驚くばかりです。Saxは奥が深い。

さて、外で景色を見ながら吹くのは、今後当分の間できない為、車の中で吹くしかないかなと思う。同じ府民の森で吹くにしても。
※さすがに、今日は寒すぎて、手が震えて早々に、引き上げた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿