当家の西側の空き地にコンビニが出来る(その5)の続きとなる。当初は2月24日オープンのはずだったと思うが、この予定より早く昨日2月18日にオープンとなった。事前に当家への挨拶があり、なかなか気を使っている気がしたが、さてふたを空けたらどうなるだろうかと思っていたが、流石に初日は成功ではないかと思う。奥様は早速事前にファミマのTカード入会キャンペーンで申し込みをして来たらしい。昨日の朝7:00からオープンだったので、会社に行く前に通ったが、それなりに人が入っていたし、帰宅時を見てもやはりそれなりに入っており、まあ出足は好調かなと思っていた。
帰宅後奥様曰く、このチラシが入っており、これで皆が押し寄せたのだろうとの事。つまりオープン記念セールで2月18日から2月20日までの3日間は表示価格より50円引きで販売されていた。
おにぎり等が約50円でゲットできた事になるが、なるほど此れは確かに安い。此れなら行くだろう。そして、この期間以降は、コンビニ本来のニーズに基づいて客は来るのだろうと思ったが、何れにしても初日と言う事もあり、夕方には中学生も多く、周辺からのチェーン店のスタッフの応援も多かったらしい。
マアー夜中の時間には確かにニーズがありそうな気がする。つまりスーパー(生協なども)が9:00までは大半オープンしているが、それに間に合わなかった人が帰りがけにチョッとした買い物によるには、絶好に場所にオープンした気がする。一ヶ月後どうなっているか楽しみでもあるが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます