やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

「さぁー 行くぞ」と  久し振りの遠出

2020-03-19 17:53:15 | 今日のやれこら
空は青空 『ポカポカ』陽気



重ね着一枚 軽くして

「さぁー(3)行く(19)ぞ」 と

久し振りの 遠出

『テクテクテクテク』 土手道を



水鳥 撮り



撮り   

河口まで

いつもと変わらぬ 春の瀬戸内



それにしても・・・・・・

すれ違う「老 散歩人」 皆 「マスク」

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (社印 はんこプレミアム)
2020-03-19 18:04:32
いい景色だな
返信する
社印 はんこプレミアム様 (やれこら)
2020-03-19 18:09:43
ありがとうございます。いつもと同じ春の景色なんですが・・・
返信する
ぽかぽかと (kei)
2020-03-22 17:14:03
このところ子供たちは半袖で過ごすほどの陽気でした。

こうした場所でもマスクをしているんですね。
こちらでは川沿いを歩いていてマスク姿はめったにありません。
花粉症の方もおられるでしょうから一概には言えませんが、
私などはマスクなしを楽しんでもいます。
水仙を見上げる角度が素敵ですね。青空にも映えて。
返信する
kei様 (やれこら)
2020-03-22 18:04:28
関東地方は桜が満開のようで,花見の人出で結構賑わっているようですが,ご当地も彼方此方名所があり,見頃の時期は楽しまれることでしょう。
こちらの川沿いの桜は,まだまだ見頃は先の様です。
お孫様の「新生活に幸あれ」と祈るばかりですね。
我が家の孫たちも今回の騒動で翻弄されていますが,当人たちが納得できる形になればとジジババは見守るだけです。
返信する
コメント (tango)
2020-03-23 03:49:34
やれこら様、フアンが増えてきましたね!
サギの首の長いこと・・うつくしい!
鳥を見ながら瀬戸内海の景色・・いいですね~~
私は閉店と風邪と諸事情で忙しく久しぶりに孫と距離が空いています。今週にはやっと手伝いにまいります
奥様はお変わりなくお元気ですか>
双子たちが育っていく日々、奥様のことを考えています。コロナウイルスのお陰で(?)パパの出張がなくなり、飲み事が減り、孫たちは喜んで遊んでもらっています。不幸中の中でいいこともあります
返信する
tango様 (やれこら)
2020-03-23 16:28:29
ありがとうございます。
元気にしております。
それにしても,早朝?夜中?にコメント頂き恐縮致します。
朝の苦手な私は,この時間はまだまだ夜中の夢の中です。
午前中の時間を有効に使えば,随分物事が捗る事でしょう。
お仕事にお孫さんたちのフォローにと,余裕を持って臨まれることとお察しします。
返信する

コメントを投稿