趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

畑の野菜

2016-12-16 17:47:46 | 日記


しっかりしてきたタマネギの苗。

だいぶ数が減ってきたサトイモと順調そうなニンニク。でも、芽が出ていないところもたくさんあります。

長い間植えていると分けつして大きくなってきたネギ。

11月6日に植えた干しネギ。大きくなってきました。

キヌサヤ

グリーンピース


雑草を抜いてスッキリしたイチゴ。

虫にかじられながらも巻いてきたハクサイ

これもだいぶかじられています。

虫の害がほとんどないサラダ菜。

キャベツとハクサイ

後で植えたハクサイも元気です。

ワケギは伸びてはいますが、若干細め。タカナは順調です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家製の柿、温州ミカンいた... | トップ | サトイモを3株収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事