初めてのブドウの袋掛け近所でもブドウの袋掛けをしておられという話を聞いたので、袋掛けをしました。昨年までは防鳥ネットを張っていましたが、蜂は防げず。今年は袋をかぶせると決めていました。まず、ホームセンタ......
1年前の今日、ブドウの袋がけをしていたようです。
明日にでも「果実育成袋」を買って準備して、雨が降る予報の明後日にでも袋がけをしていこうと思います。
初めてのブドウの袋掛け近所でもブドウの袋掛けをしておられという話を聞いたので、袋掛けをしました。昨年までは防鳥ネットを張っていましたが、蜂は防げず。今年は袋をかぶせると決めていました。まず、ホームセンタ......
1年前の今日、ブドウの袋がけをしていたようです。
明日にでも「果実育成袋」を買って準備して、雨が降る予報の明後日にでも袋がけをしていこうと思います。
この辺りは震度5弱でした
朝から雨の予報でしたが、起きた時にはまだ雨が降っていませんでした。今週は梅雨らしく毎日雨の予報。雨が降ってくる前にサツマイモを植える予定の畝を耕せたらと思い、起きるとすぐに畑に出か......
昨年は、この後豪雨やそして台風と大変な1年でした。
今年が穏やかな1年でありますように。
トウモロコシなどにオルトラン水和剤を散布しましたトウモロコシに雄穂が出始めましたが、一部の株で虫がいっぱい。オルトラン水和剤を散布しました。ついでに、畑でもイチゴショウガオクラつるありインゲン庭ではサンショウカキブドウに散布しま......
1年前の今日、散布しているようです。
雨でなければ明日にでも散布します。