趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サトイモはどっちが上?

2014-05-03 21:18:11 | 日記


サトイモを植えました。  
写真ではサトイモはもう土の中。
後で写真を撮り忘れたことに気づきました。
初めてのサトイモ。もう少しで上下反対にするところでした。
なんとなく細くなってるほうが上にしてずんぐりしているほうが下と思い込んでいました。
そして、昨日、細いほうを上にして地中に植えようとすると、一部のイモにずんぐりしたほうに小さな芽らしきものが。
「あれ」「逆かな」。植えるのはやめて、ネットで確かめてからにしよう。
勘違いをしていたことに気づきました。
そういえば、ニンジンもダイコンもほっそりしたほうが下で、ずんぐりしたほうが上だったな。
そして、今日、正しく植えることができました。
写真がないのが残念。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭にも夏野菜 苗の値段は・・・ | トップ | トウモロコシも定植 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事