サトイモはリビングで保存していたものを種イモとして畑に植えます。
ショウガは一片の大きさが約40~50グラムを目安に手で割ります。
といっても、割れないものは包丁で切りました。
包丁で切るのはよくないのかな?
40~50グラム以下のものもあるので重さをフェルトペンで記載。
小さいものは2つを組み合わせて畑に植えます。
今年も、サトイモとショウガを1つの畝に植えることに。
畝幅は60cm位しかないので、昨年よりサトイモを植える間隔を移植ごて1個分広くし75cmに。
ショウガはサトイモの株間に植えます。
サトイモだけ植える畝は、昨年と同じで柄杓1つ分の間隔に。
サトイモは70個。昨年より畝を増やして14個増えています。
ショウガは18か所。昨年より4か所減っています。小さいものを2つ一緒に植えたからだと思います。
植えた後は、マルチをしました。
サトイモは3週間後の5月4日ごろ。発芽を確かめてみます。
ショウガはほぼ1か月後の5月13日が目安。
とりあえず、5月4日にマルチを少し外して様子を見ます。
最新の画像[もっと見る]
- 「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2週間前
- 「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2週間前
- 家の耐震工事から7年経ちました 1ヶ月前
- 家の耐震工事から7年経ちました 1ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます