10月1日に育苗していた苗を植えたタカナ・リーフレタス・ふだん草・小松菜・サラダ菜は順調です。
同じ日に種蒔きしたサラダミックス、赤軸ホウレンソウ、サラダ春菊、ホウレンソウ、大葉春菊の種。
発芽・成長が悪く10月13日に再度、赤軸ホウレンソウ ホウレンソウ サラダミックスの種を蒔き直しました。
でも、やはりだめなようです。
シュンギクが少し残っているぐらいです。
もう寒くなるし、こっちの葉物は無理なようです。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5日前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5日前
-
ブログ開設11周年 今の畑でまる11年 5日前
-
細ーく 長ーく 無理をせず 2ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 4ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 4ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 4ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 4ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 5ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます