1年前の今日、4月までの作業予定を立てています。
できました 今年の当面の作業予定
今年のこれからの作業スケジュールを立てました。参考させていただくページもあわせて紹介します。種まきやサツマイモの苗づくりは、育苗用ビニールトンネルや温床(現在堆肥作りをしているとこ......
今年も、基本は昨年とほぼ同じ。
少しだけ変更しますが。
参考させていただくページもあわせて紹介します。
種まきやサツマイモの苗づくりは、育苗用ビニールトンネルや温床(現在堆肥作りをしているところが温床になるのではと今年も期待しています。)を使って早めにスタートできたらと考えています。
時期 | 作業内容 |
---|---|
1月中旬 | 寒肥 ブルーベリー剪定 堆肥作り(年間) ウメ剪定・・・今週末にできることはするつもりです。 |
1月下旬 | ジャガイモ購入・浴光催芽 育苗中のネギの植え付け |
2月上旬 | ブドウ剪定 堆肥切り返し |
2月中旬 | ジャガイモ畝準備 タマネギ・ニンニク化成肥料追肥 キャベツ・リーフレタス・シュンギク・サラダ菜種まき |
2月下旬 | イチゴ施肥・マルチ ジャガイモ植え付け |
3月上旬 | サラダ菜種まき 堆肥切り返し、もみ殻・米ぬか追加 |
3月中旬 | 葉ネギ種まき サツマイモ苗づくり |
3月下旬 | ニンジン種まき |
4月 | トマト・キュウリ・ナス 種まき |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます