2月10日の講演について 2007年12月13日 13時32分57秒 | 大将日記 昨夕、公民館で運営委員会があり区職員、自治会長、子ども部会会長、校長、地域の長が一堂に会した席に出席した。全員で二十人の会議で今後の公民館の運営、在り方など意見を出し合った。当たり前なんだけど皆さんの真面目で熱い意見、そして真剣で思いやりにあふる意見に改めて今宿はいい町だなあ、守られてるなと感じた。会議の終わりに2月10日の坂本さんの講演について趣旨、スケジュール内容、広報、坂本さんのプロフィール、地域への理解と協力要請などを説明させていただき楽しみだね頑張れと皆さんに励まされた。一番の問題点は駐車場であるがせっかく来たのに入れなかったなんて思いをさせたくないので何とかならないでしょうかと訴えたら運動会の時に開放した空き地をもう一度区に交渉していただくようになった。本当にありがとうございます。
忘年会は望年会 2007年12月13日 12時09分13秒 | 大将日記 今日のお客さんは猪が食べたいと予約してきた。ニーズに応えるのが店のモットーだから猪鍋を用意しました。イカの醤油漬け、豚テール、かつおのタタキ、野菜炒め、地鶏の唐揚げ。お腹いっぱい!おいしかったー!嬉しい言葉をたくさんいただきました。