しもいって何だ!

福岡市西区の本格炭火焼鳥・もつ鍋・激うま豚足の焼き鳥屋、焼鳥しもい大将日記

焼鳥しもい大将からのお知らせ

【開店時間のご連絡】
  • 平日 17:00~24:30 土日祝 17:00~24:00
    (※仕入れの都合により、平日土日祝共に、早く閉店する場合もございます。)

  • 元祖炭火焼鳥しもいFacebookページ
  • 焼鳥しもい大将FB個人アカ
  • それでも闘う準備はデキテル!

    2008年01月28日 13時56分43秒 | 大将日記
    昨日の大阪国際女子マラソン。圧倒的な強さを見せつけた30〓までの独走。しかしドラマには続きがあった。全く記憶がないという程朦朧となりながら何度も立ち上がり走り続けて彼女は脱水症状と闘い抜いた。結果よりたくさんの収穫があったと思う。本能なのか何度も転倒からゴールを目指したのは次のスタートラインに立つという強い意志の現れだろう。私は絶対北京に行くんだ。
    がんばれ福士さん

    もう一度最強称号を奪還せよ

    2008年01月28日 13時31分36秒 | 大将日記
    力負け!角界で最も誇り高い男が力不足を認めた。しかし色々あった後からの復活は見事。かなり復活優勝をイメージし続けてやって来たに違いない。その強い意思が有る限り最強称号はいずれ再び彼の代名詞となり大横綱へと育てるだろう。幾多の試練が付きまとうだろうがそれが彼の運命。心身をさらに鍛え上げた時、品格と共に大横綱になってくれると期待している。
    しかし大一番で上手投げで裏返しをかました東の横綱、白鵬彼の出現で相撲人気がかなり復活したと感じた。やはり強い横綱が二人いると観てて違うね。ありがとう両横綱。

    久しぶりに全部観た。

    2008年01月28日 11時39分45秒 | 大将日記
    中入り後ですが、全部観た。場所前から舌戦も加えお互いのプライドをかけての千秋楽相星決戦。普通この日は贔屓の力士に声援を送る人の声と決戦前の期待でざわつくんだがそれを許さない雰囲気があり静かに時が流れてた。これより三役の土俵入りの時も来るべき決戦を前にして固唾を呑んで観てた。そしてその時が来た。一気に会場のボルテージが上がり、爆発寸前にヒートアップした両横綱。さすが横綱。間違いなく角界の王者だ。