しもいって何だ!

福岡市西区の本格炭火焼鳥・もつ鍋・激うま豚足の焼き鳥屋、焼鳥しもい大将日記

焼鳥しもい大将からのお知らせ

【開店時間のご連絡】
  • 平日 17:00~24:30 土日祝 17:00~24:00
    (※仕入れの都合により、平日土日祝共に、早く閉店する場合もございます。)

  • 元祖炭火焼鳥しもいFacebookページ
  • 焼鳥しもい大将FB個人アカ
  • おやじーパパ通信(2011.3.24 )

    2011年03月25日 01時16分02秒 | 大将日記
    想像を超える災害が起きました。
    被災された皆様には、心からお見舞い申し上げ、
    お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

    -----------------------------------------------
    今回は、日本おやじの会連絡会の山下さんから
    東日本大震災で被害にあわれた方々,およびその
    関係者への復興にむけた行動,応援活動を目的とする
    プロジェクトのお知らせです。

    *********************************
     ■■■【つながり!『いまこそ おやじパワー』プロジェクト】のお知らせ■■■
    *********************************

    全国のおやじの会・オヤジの皆様へ。

    「東日本大震災」におきまして,被害にあわれた皆様とその関係者に対し,心より
    お見舞い申し上げますとともに,お亡くなりになられた方々とご遺族の皆様に対し
    深くお悔やみを申し上げます。

    さて3月11日に発生しました東日本大震災の惨状は,毎日の報道でご存じの事
    と思います。
    日が経てば経つほど震災の凄まじさが見えて来ます。
    そんな中,東北にも我々おやじの会の多くの仲間達が,日々苦難に強いられながら
    頑張っております。
    そこで,我々も黙って見ている訳にはいかず,何かをしたいと思いました。
    そして,短期的,長期的考え行動に移す事に致しました。

    そこで先ず,我々の仲間である(全国おやじサミット世話人会のひとり)
    仙台の「お父さんたちのネットワーク」の石垣さんのメッセージをお読み下さい。
    http://kreis.sakura.ne.jp/tochannel/hp/
    **********************************************************************

    全国のオヤジのみなさまへ
    お父さんたちのネットワーク 石垣政裕  


    みなさまの心あたたまる激励の言葉,お見舞いや義援金の申し出を
    大変ありがたく,ほんとうにこれをこころの糧に生きています。
    物資がなくても,燃料がなくても,おやじたちはこの「つながり」が
    私たちはほこりに思っています。

    津波の犠牲になった方々には,こころからの哀悼の意を表し,行方
    不明になっている方々の無事の発見を祈るよりしかたがありません。
    もちろんその中には,地域の「おやじの会」のメンバーや家族の家族の
    方々がいるやもしれません。
    それを考えると,これ以上わたしには書く言葉がつくり出せません。

    いま,幸いに生き残った私たちも,いつ終わるともわからない地震の
    余波や原発事故やとたくさんの不安の中で暮らしています。
    そんな中で,宮城県のいくつかのオヤジの会から声が届いています。
    「いまこそおやじパワー」を見せるときだと。
    きっと,被災各地でオヤジたちはがんばると思います。
    がんばっています。

    全国のオヤジなみなさん。
    東北のオヤジの会は,このようなときでも,これからも地域のため
    に動きます。
    この意気込みを認めていただき,わたしたちの気持ちの行く先,被災者
    のみなさんへの義援にこそ心を届けて欲しいのです.。
    *************************************************************

    被災地でもおやじ達は,おやじパワーで頑張っているようです。
    そのおやじ達を,我々が,今できる事で応援していきましょう。

    ■目的
    このプロジェクトは,東日本大震災で被害にあわれた方々,およびその
    関係者への復興にむけた行動,応援活動を目的とする。

    ■応援項目
    ①応援基金事業 
    ②応援掲示板の運営事業 
    ③その他①②を達成する為に関連する事業。

    ■項目の内容
    ①応援基金事業
    全国のおやじ達から,善意の志【つながり・いまこそおやじパワー支援金】応援金
    を集めます。
    送付金額,及び使途はお父さんたちのネットワーク(石垣政裕代表)での議論を
    経て一任する。
    後日,HP等で報告することとする。

    【振込み口座は下記とする】

    ●A)郵便局から振り込む場合
      ★ 『ゆうちょ銀行 口座番号01780-1-37894』   
      ★ 加入者名 『NPO法人 子育て研』

    ●B)銀行から振込の場合
      ★ 銀行名 『ゆうちょ銀行 店名 一七九店(イチナナキュウ店) 当座0037894』  
      ★ 加入者名『エヌピーオーホウジン コソダテケン』

    ※期間:2011年3月22日~4月31日(第1期)※
      その後は様子を見ながら再募集かけます。

    ②応援掲示板の運営事業
    現場からの声をいただきながら,応援・支援の声を届ける為に掲示板を運営します。
      http://www.oyaji-papa.net/html/02bbs/02bbs.html
      
      携帯からは、http://0bbs.jp/oyaji-papa-net2/m (0は数字のゼロ)
    ・書き込むときは 〔投稿〕をクリック
       ・読むときは 〔最初〕をクリックして、〔投稿-更新-下〕の「更新」をクリックすると、
        最新の書き込みが見られます。

    ※注:振込口座、掲示板は「NPO法人 男女・子育て環境改善研究所」
    おやじーパパネット(http://www.oyaji-papa.net)を利用いたします。※

    ③その他、①②を達成するための情報受発信・必要に応じた関連事業

    ■発起人(全国おやじ連絡会発起人及び全国おやじサミット主催者代表)
    ・早谷川悟(香川県:栗林おやじ塾 代表)
    ・大市哲(三重県:高野おやじの会 前代表)
    ・山下重喜(京都府:京都コミュニティ研究所 代表)
    ・藤田充(鳥取県:NPO法人 賀露おやじの会理事長)
    ・吉本恒雄(広島県:野村おやじの会)
    ・高橋功(富山県:NPO法人射水おやじの会)
    ・一万田正彦(大分県:大分おやじネットワーク)
    ・黒田賢治(兵庫県:網干おやじ塾 代表)
    ・濱砂清(福岡県:ざ・おやじコミュニティ 事務局長)
    ・中村匡延(熊本県:かわはらんおやじの会 代表)
    ・今井基義(北海道:おやじサミットinSapporo準備委員会) 

    ★今後 【つながり!いまこそおやじパワー プロジェクト】
      賛同いただきました方々のお名前を随時明記していきます。
      中西誠(京都)宮脇淳、菊地孝浩、阿部直、冨山万里子(以上福岡)山下茎三(大分)


    発起人代表(尚,お問い合わせは下記まで)
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    京都コミュニティ研究所 代 表  山 下 重 喜
    090-2703-8903
    s.yamashita@cpost.plala.or.jp
    日本おやじの会連絡会
    http://www17.plala.or.jp/nippon-oyaji/
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


    *********************************************
    「おやじーパパ通信」発信元
    おやじ-パパネット
    info@oyaji-papa.net
    http://www.oyaji-papa.net
    *********************************************
    (HP運営団体)
    NPO法人 男女・子育て環境改善研究所
    TEL&FAX092-761-4346
    info@kosodate-npo.jp
    http://www.kosodate-npo.jp