今日の給食は、
わかめごはん
コロッケ
具だくさんみそ汁 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/0f2009d8252375cb14d10cad77904af5.jpg)
志村二小コロッケは、給食室でジャガイモをゆでるところから作ります。
1つ1つを丸めますので、調理室は総出です。朝早くから作業に取りかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/41de9cd43406f8a47a07e160e7f775d1.jpg)
こんがり揚がったコロッケ。今日は各クラスにおまけをつけることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/e556f4e0b2104b0cc639f43af12dd659.jpg)
今日から全員登校です。
1年生の皆さんは、コロッケでおなか一杯になってしまいました。
逆に高学年のクラスでは、わかめごはんがギリギリの量でした。
先生方の中には、ほんの少しだけわかめごはんを食べて、子どもたちに
たくさん盛り付けた人もいました。
今日の食材の産地
ぶたひき肉 埼玉県ほか
たまご 青森県
じゃがいも 千葉県
たまねぎ 埼玉県
にんじん 茨城県
ごぼう 青森県
もやし 千葉県
青菜 埼玉県
大根 青森県
わかめごはん
コロッケ
具だくさんみそ汁 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/0f2009d8252375cb14d10cad77904af5.jpg)
志村二小コロッケは、給食室でジャガイモをゆでるところから作ります。
1つ1つを丸めますので、調理室は総出です。朝早くから作業に取りかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/41de9cd43406f8a47a07e160e7f775d1.jpg)
こんがり揚がったコロッケ。今日は各クラスにおまけをつけることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/e556f4e0b2104b0cc639f43af12dd659.jpg)
今日から全員登校です。
1年生の皆さんは、コロッケでおなか一杯になってしまいました。
逆に高学年のクラスでは、わかめごはんがギリギリの量でした。
先生方の中には、ほんの少しだけわかめごはんを食べて、子どもたちに
たくさん盛り付けた人もいました。
今日の食材の産地
ぶたひき肉 埼玉県ほか
たまご 青森県
じゃがいも 千葉県
たまねぎ 埼玉県
にんじん 茨城県
ごぼう 青森県
もやし 千葉県
青菜 埼玉県
大根 青森県