新平野西コミュニティ会館にて、毎月2回行われている書道教室で
腕を磨かれている生徒さんたちの作品が、現在、区役所1階の区民ギャラリーにて展示中です。
機会がありましたら、ぜひ、区役所を訪れて素晴らしい作品の数々をご堪能下さい。
(11月22日(火)まで展示中です)
令和4年8月7日日曜日正午から14時まで開催いたしました
「西公園夏まつり」
コロナ禍で2年開催していませんでしたが・・・・!!
今年は、小規模の形で場所を新平野西コミュニティ会館西側駐車スペース
にて開催いたしました。
参加者には入り口での体温測定を行い
コロナ感染防止対策を行いました
当日はたくさんの方が参加していただき楽しい
ひとときをすごしていただけてと思います
当日は焼きそばの無料配布を行いました
3年ふりに、「平野西公園まつり」が名前と場所を変えて開催します
感染対策並びに、熱中症対策をしっかり行い
多くの方の来場をお待ちしています
日時:8月7日日曜日 正午から14時
場所:新平野西コミュニティ会館・西側駐車場
内容:平野西4町会によるゲーム
平野区社協による
「なんでも相談室」及び、無料のポンチョ作りを行っています
焼きそばの無料配布も行います
※一人1パック限定です。なくなり次第終了
焼きそばに箸、お手拭きは付いていません。
また、焼きそばを会場内で食べることは出来ません
当日、会場内マスク着用でお願いします
当日、37度以上の発熱がある場合または体調不良の場合はご来場をご遠慮ください
会場内での飲食物の販売はありません
熱中症対策として、各自で飲料をご持参してきてください
新平野西地域防災リーダー会議
新平野西地域の防災リーダーを対象に講習会を開催いたしました
地域の議員の方々、区役所の方々、消防署の方々、他地区の防災関係者
地域の学校関係者の方が来て頂いての講習会です
平野区の防災について、今を考え、今後を考えながら
どのように地域を守って行くのかを考える講習会になりました
食のふれあい「持ち帰りお弁当」を開催いたしました
5月21日土曜日正午から午後1時
新平野西コミュニティ会館にて
開始少し前から並ぶ方がおられました
80食限定ですが・・・完売
新型コロナが無ければ、新平野西コミュニティ会館
で楽しく食事が出来たと思います
新平野地域活動協議会主催
食のふれあい「持ち帰りお弁当」を開催いたします
日時:5月21日土曜日 正午から午後1時まで
場所:新平野西コミュニティ会館
内容:80食限定 200円
(おひとり様一食でお願いします)
(なくなり次第終了いたします)
当日は新型コロナ感染防止対策として
検温の実施 37度以上の発熱の方体調不良の場合
ご遠慮ください
*箸・お手拭きはついていません
*新平野西コミュニティ会館での飲食は出来ません
詳しくはポスターをご覧ください
今だ続く新型コロナですが
2年以上続くので新型では無くなってきましたが
感染力は強くなっている感です
重症化しにくくなってきています
皆さん気をつけてください
ふれあい喫茶を4月8日開催いたしました
スタッフ一同感染防止対策の徹底を
行った中で開催しました
参加される町会の皆さんも感染しない対策を行いながら
次回5月13日金曜日のふれあい喫茶にご参加ください
心よりお待ちしています
コミュニティ会館で行われる、以下の行事を再開します。
ふれあい喫茶 4月8日(金)より
10時~12時
(毎月第2金曜日実施予定)
いきいき百歳体操 4月8日(金)より
13時30分~14時30分
次回:4月22日(金)
(毎月第2,第4金曜日実施予定)
問い合わせ先:地域福祉活動コーディネーター 岡本 6701-2420
※必ずマスク着用でお越し下さい。
※当日37度以上の発熱、体調不良の方はご遠慮ください。
1月14日(金)に開催予定の
「ふれあい喫茶」及び「百歳体操」
新型コロナウィルスの大阪モデル黄色信号点灯に伴い、
中止させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いします。
尚、1月28日(金)の「百歳体操」
2月第2金曜日の「ふれあい喫茶」「百歳体操」については、開催未定です。