新平野西コミュニティ会館で、11/17(月)13:30より、にこにこセンター主催の「にこにこ教室」(3B 体操)が開催された。
この事業は「通所型閉じこもり等予防事業」として、当所他、平野区内の12か所で実施されている。
この日は「日本3B体操協会」指導師の高橋恵子先生にご指導いただいた。

3B体操は仲間同士で楽しみながら体験でき、心身をリフレッシュさせられる健康体操。
まずはウオーミングアップから。




3Bとは「ボール、ベル、ベルダー」という三つの手具の略で、これらを使って音楽に合わせて身体を動かしたり、ダンスをしたりする。
この日はべルを使って、遊び感覚でさまざまな運動を楽しんだ。





私も体験させていただいたが、「これは身体にいい。」と実感できた。

年を取ると、ついつい家の中にこもりがちになるもの。
3B体操に参加すると、新しい仲間が増え、地域の輪も広がる。
皆さんの参加をお待ちしています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます