しんじ@大阪 備忘録

カーペット敷き替え完了

中がドンガラだったライレーですが、まずはリア周りから組み上げていきます。

コンポが後ろについてるのですが、配線の取り回しが気に入らなかったのでやり直したり

ブレースバーの取り付けに時間が掛かってしまいましたが、無事に敷き替え完了しました!

フロントを敷き替える前にヒーターとエバポを先に組み上げます。
今回はR12の吊り下げから134ガス用に変更します。
そのまま組むと

ヒーターホースがエバポに干渉しそうなので

部材を用意して

エバポをかわそうと思います。
ヒーターユニットを1cmほど右に移動させ、配管を前に振って

エバポをかわしました(^^)
吊り下げ化キットを使うとエバポが下に降りてくるはずなんですが、これなら大丈夫(^^)

無事に室内機も取り付け出来ました。
低圧側の配管は作り直しが必要ですが、配管作業は後回しにします。
涼しくなったのでクーラー関係は慌てず落ち着いて組みたいと思います。

室内の配管が終わったのでいよいよフロントのカーペットも

敷き替えました(^^)
元のカーペットより明るい色だったので安っぽくなるかなと心配してましたが・・・
いいんじゃない?

運転するのに必要なので

運転席をつけ、マットを敷きました。
さりげなくサイドブレーキに赤のカバーを被せてみました(^^)
せっかくレバーを黒く塗装したのに見えなくなりましたね(^^;
ドアの内張り、将来的には赤に張り替える予定です。

久々に運転する前にもうひと作業。
ミッションケースのパテの保護目的でケース内圧を減らす為に装着していた

PCVバルブを外して

吸わせていた箇所を塞ぎました。
ミッション交換したから、もう保護する必要はなくなったので。

年式的には大気開放にしてもいいんですが、他のブローバイと同じようにエアクリに吸わせるように配管しました。
テストドライブしましたが、今までより回転の落ちが早くなった気がします。

恐らくですが内圧が上がったというよりはケース内の空気を吸わせていた事により、まるで2次エアを吸っていたような感じになっていたのではと予想。
まあ早い話、普通の状態に戻ったという事かな?

最後に冷却液を入れてエンジン始動!
久々にライレーを走らせました。
PCVバルブを外してスローを再調整したので、アクセルのツキが良くなったかな(^^)
ファイナルを落としたのも効いていて、以前よりも気持ちよく走れるようになってますね。


11月1日のコッパデなんとかに向けて更に仕上げていこうと思います!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライレーエルフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事