そんな時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/08d98dc488c26847fd20cfb5090a7ddb.jpg)
(↑ぐんまちゃん名前入りタオルに嫁さん大ウケでした)
関東から来客があり、ガレージにて旧車トーク。
旧車にハマるきっかけも人それぞれ。
なかなか濃い体験トークが聞けました!
しばし楽しいひと時を過ごせました(^^)
ありがとうございました!!
ライレーが戻ってきてないので乗ってもらえなかったのは残念でしたが(>_<)
この連休では数少ない絶好のツーリング日和だった昨日。
これは走るしかない!ライレーがないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/26d08a7a4fb71b4b2700fcf0cf121be4.jpg)
バリオスです!!
寒い時期に入手し修理をしてきましたが、ようやく楽しめる気候になってきました(^^)
ツーリング前日になってまともなバイクウェアを持ってない事に気がつき、慌てて関空近くのバイクショップまで走ったのは内緒です!?
連休中の数少ない晴天だったので、バイクもレジャーのクルマも多かったです。
ツーリングの前半、いい道なのにトラフィックで気持ちよく走れない場面が多かったなぁ(^^;
後半は気持ちよく走れて気分爽快(^^)
目的地の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/51e92ae4061024e9ebad157b27192068.jpg)
カフェセブンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/4b625da3d0da074ba4b94863683bdc22.jpg)
転ぶ事なく無事にたどり着けました(^^)
モーニングを食べた後は近くの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/405583fec1754be00d873d6f92f45768.jpg)
道の駅で名物の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/73d16a51125295fd52933e1447f7fc44.jpg)
抹茶ソフト!
気温が上がってきたところだったので美味しくいただきました(^^)
ソフトクリームで涼んだ後は、ひたすら川沿いの県道を南下し名阪国道へ。
針で休憩後現地解散。
次回は秋かな??
この日の走行距離は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/84/4f095cfbe9ab44ca66c0f840b99bd1e6.jpg)
約200キロ。
これ以上走ると疲れちゃうから、ちょうどいい走行距離なのかも。
14Lタンクで12L入ったので残りは2L。
とりあえず無給油で200キロ走れるのは分かりました。
バリオスは言わずと知れた超高回転型エンジン。
高速道路では115kで10000rpmも回っちゃってます!
(それでもタコメーターの半分なんですが・・・)
なので「高速道路走ったら燃費がいい」がバリオスには当てはまりません(>_<)
一般道もブチ回すしなぁ(^^;
計算したら燃費は16.7km/L。
ストレスなく回ってくれる乗ってて楽しいエンジンなので文句無しです(^^)
今日は少しゆっくり寝ました。
疲れが取れたのでガレージでライレーの下ごしらえを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/461bed41e53410a7c2cc1c2448541d92.jpg)
外しているモールのお手入れを少々。
トランクから外した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/c57c615a2a3c80b758ad2697875b8b87.jpg)
エンブレム。
少しでも綺麗になれば、と思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/c75f218cc9c4cc398615a489219b5f20.jpg)
あばたになっててどうにも・・・
ボディサイドにつくメッキモールもところどころ剥げてます(>_<)
バンパーやグリルも同じような状態で、恐らくは新車時からの物で再メッキはされてないと思われます。
ベストは再メッキなんですが・・・
やりたい事が多過ぎるので今回は先送り(^^;;;
これって絶対に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/53d96f4e91c19957e951d7a0187796ad.jpg)
色違うやろ!!
いつ誰がしたかは分かりませんが、普通に考えたらボディの色替えしたタイミングなのかな??
本来は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/8e6e602c0d6dd7b8ff6344d205b6b069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/c6176b88037b36e0ed2cdebbb7a345c8.jpg)
このような綺麗な深い青なんですよ。
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/be16d606a7eb03290437f7be39808d50.jpg)
剥離剤を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/87c6b80e3e947a0b6d1619120d999216.jpg)
素材に戻しました。
さて、どうしよう!?
って下手でも塗るしか選択肢がないので頑張ってみます。
少なくとも元より悪くなることはないでしょうから(^^)