日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

沖縄では

2007年05月16日 | 天気
 さて本日の画像は西瓜なのだが、ちょっと早い気もするなぁと思っていた。だが、その矢先に本日沖縄で梅雨入りなんだとか。まだ早い気もしていたんだが、これでも去年に比べて2日、平年に比べてだと8日も早い梅雨入りなんだとか。ついこの間、黄金週間でどうやって過ごそうなんて考えていたのに…本当に時間の流れって早く流れるなぁと実感せざる得ない状況にどうやって着いていこうか、現在思案中な東雲です。
 
 結局本日画像にある西瓜は、今日は食べられず。ただいつ購入したのかは全く知る事は出来なかったのだが、どうやら仕事に行っている間に母上様が購入されていた模様。でも西瓜がこうして市場に出回りだしたのであれば、いよいよ多湿期間に突入し出したのかも。だからと言って、あんまりピンとこないのが本音かも。

 そういや、今日はどこで定められたのかは謎なんだが「旅の日」なんだとか。だからラジオで流れていたのが米米クラブの浪漫飛行。懐かしくってついつい聞き入っておりましたがな。そういやちゃんとした旅行ってやった事ないし(汗)いつも大体、イベント絡みだからそれがヲタの本能を持つ自分なんだろう、きっと。今更それを変えろなんて方がムリだったりして。なんか個人的に落ち着いたらフラっと出掛けたいかも。

 そして本日は久々に深夜枠のアニメとか鑑賞してみました。時間帯的に被ってしまったんで、観たのはShining Tearsとのだめだけ。久々の、のだめはやっぱノリが変わっていなかったんで最高だった♪やっぱ軽いノリでこそのだめだよな~。やっぱ同じニンテンドーDSのソフトでもアニメ放送局だとちゃんと千秋センパイの声でCMしてくれる辺りはファンにとってはやっぱ嬉しいモンなんでしょうか(笑)
で、こっからは毎度の如く感想だったりします。

>のだめ
 ハリセンのあの単純な罠に引っ掛かる辺りはさすがのだめ。つうか今時あんな罠、引っ掛かる人もどうかと思うのだが…(汗)そこは突っこんでしまったら、なんだかダメな気もするんだが、まぁそこがのだめの笑いテイストとして、己の中に仕舞い込んでおくとするか。

 ここ最近あまり観れてなかったし、もう放送終了しているのかと少し心配していたんだが、無事放送されていてちょっと安心。ビデオの録画機能が壊れてしまって中々観る機会が少なくなってしまっただけに、きっちり観れるのってあまり無いだけにたまにこうしてちゃんと鑑賞出来るのはマシな方である。早く録画機能のある何か電化製品を購入しないとこちらの睡眠時間がかなりマズイ事になりそうだ。