![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/e34f4a2488d3292ccd0c8ed3c2dc8a9c.jpg)
何日かぶりに晴れたなぁ、今日は。さらに今日は大阪で天神祭。因みに13年前と24年前は雨が降っていて寒々しい感じだったんだとか。Gガン放送開始の年だとわかる。計算苦手な東雲ではありますが、それだけは早く計算出来たよ(笑)
本日のタイトルなんだがこれ、弟サンがぼやいた事。ハチクロつまりは、ハチミツとクローバーの略称である。その話題を弟サンに振った時、ちょうどハチクロが弟1シーズン(こんな言い方でいいのか、この際それは置いておく)放送されていた際、ちょうど頭文字Dの実写版が劇場公開されていたのだった。
その時、ウチの弟サンが一言こういった。
「ハチクロとハチロクってなんか似てるよな」と。
因みにハチロクとは頭文字Dにて登場する主人公藤原拓海が運転する車の名前である。詳しくは原作を読んでみよう。車に詳しくない人でも読んでて非常に楽しいので。
そんな話をしたなぁと思い出したのは、このハチクロが映画決定したという話を耳にしたという事もある。
昨日はドモンとアレンビーの誕生日だった。まぁそんな感じで凄く嬉しかったんだが、腹が減ったんでさくさくとコンビニに行ってみてこんなレシート出てきやした。
ちょっと上手く撮れなくて画像が悪いんだが、日付が7月24日で時間がなんと7:42。さらには金額が555円。なんだかぞろ目なのが、嬉しい。ついつい中途半端ながらもアップしてしまった。
本日のタイトルなんだがこれ、弟サンがぼやいた事。ハチクロつまりは、ハチミツとクローバーの略称である。その話題を弟サンに振った時、ちょうどハチクロが弟1シーズン(こんな言い方でいいのか、この際それは置いておく)放送されていた際、ちょうど頭文字Dの実写版が劇場公開されていたのだった。
その時、ウチの弟サンが一言こういった。
「ハチクロとハチロクってなんか似てるよな」と。
因みにハチロクとは頭文字Dにて登場する主人公藤原拓海が運転する車の名前である。詳しくは原作を読んでみよう。車に詳しくない人でも読んでて非常に楽しいので。
そんな話をしたなぁと思い出したのは、このハチクロが映画決定したという話を耳にしたという事もある。
昨日はドモンとアレンビーの誕生日だった。まぁそんな感じで凄く嬉しかったんだが、腹が減ったんでさくさくとコンビニに行ってみてこんなレシート出てきやした。
ちょっと上手く撮れなくて画像が悪いんだが、日付が7月24日で時間がなんと7:42。さらには金額が555円。なんだかぞろ目なのが、嬉しい。ついつい中途半端ながらもアップしてしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます