駅近に住むシニアシングルお気楽生活

63歳で熟年離婚
日々楽しく笑いながら、時にはちょっと悩んだり・・・
そんな生活を見守ってください

一人は寂しくない

2025-02-09 10:12:20 | 60代

特に忙しいわけではないのですが、最近、趣味の切り絵から遠のいています。

一時は隙間時間を見つけてはやっていたんですけどね。

飽きた・・・のではなく、オリジナルを作れないのが残念で・・・

 

さて、私はどうも嫌われ体質?なようで、家族や身近な友人だと思っていた人にまで、最終的に嫌われます。

私なりに気を遣って、人と付き合っているつもりなんですが・・・

だから、家を出た49歳の時から、親しい人を作らなくなりました。

年賀状もやめました。

基本、一人での行動です。

子どもの頃から、グループ行動は苦手だったし、いつもクラスメートの輪には入らず、一歩引いたところから見ている感じでした。

ずっと大人になってからも、高校の同級生に「あなたはいつもニコニコしながら話を聞いている人だった」と言われたことがあります。

「ニコニコしながらも何考えてるかわからなかったけど」と付け加えられて・・・

去年引っ越す前に、何人もの昔の知人に、「故郷に引っ越します」と連絡をしました。

でも、実際引っ越してからは、それらの人とはだれとも会っていません。

みんなそれぞれの生活があるからね・・・

ひょこっと帰ってきた私が入り込める時間等ないことはわかっています。

今となっては、気を遣って人と付き合うより一人が気楽・・・ですものね。

 

思うままに途中下車して海を眺めたり、大きな公園をひたすら歩き回ったり、そうだ!ロピアに行こう!!と車に飛び乗ったり・・・そんな毎日が今はとてもいとおしい。

若いころは、一人であることを恥ずかしいと思っていました。心の奥では楽しいとは感じていても、なんだか一人であることに罪悪感みたいなものを抱えていたようです。

40年も前かな、一人焼肉なんて言葉がない頃に、一人で焼肉定食・・・さすがに焼いて食べるのは無理だった・・を食べに行ったり。それでも結構楽しかった覚えがあります。

究極は、20代後半で一人で海外旅行に行ったこと

誰ともスケジュールを合わさなくていいし、最高だったな~~~と思い出します。

どうやら本当に一人大好き体質のようです。

私のプライドを徹底的に傷つけることが趣味のような母に「お前はわがままだから人と同じことができない」「お前はプライドが高いから他人をバカにしているんだ」と言われ続けていましたが・・・

昨日今日始まったソロ活とは違い、半世紀にもわたるソロ気質で年季が違いますね

最終的に人に嫌われる人間だとわかっているので、それを避けるための手段だったのでしょう。

おかげで、66歳の今は一人でも寂しいと感じない有難い状況です。

どうでもいいことをつらつらと書いてしまいました。

さあ、この一週間で確定申告書を書きあげるぞ~~~とやる気満々です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へバーデン結節と連休1日目

2023-05-03 10:48:38 | 60代

朝、9時起きの連休1日目。

昨日、帰宅したのは午後5時過ぎ。

それから、なんだか嬉しくて、趣味の切り絵に没頭。作家さんの図案を着るだけだけど、思う存分楽しめた でも、楽しいからと言って、夜更かしするのは本当に駄目 結果、早起きできずに9時に起きるというスロースタートの今日。

飯島直子さんが、ご自分もへバーデン結節だとおっしゃったとか。

私も50代のはじめの頃に指の不調に気がついた。左手の薬指の第1関節に2個、いくらがくっついたような膨らみができた。医者にいったら、もう治らないだろうと言われた。そして、これがある人は足・・・膝だっけ、も悪いと言われた。

確かに・・・48歳の時、仕事中に左膝の違和感に襲われた。突然、蜂にでも刺されたような衝撃だった。何が原因かわからないが、膝に水がたまり始めた瞬間。1年後には右膝も同じようになり、今は両膝とも曲がらない。

指の方は・・・というと

(汚い画像が出ます。嫌なかたは見ないでね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左手は薬指・小指、右手は小指の3本にへバーデン結節

15年もこんな足と手。

これが年を取るということか。

健康年齢ということで言うと、いくら頑張っても75歳までかな・・・後10年。長くて・・・ね。カウントダウンの声を聞きながら生きていくよう。でも、1日1日を大切に生きていけるかな・・・と言いつつ、寝坊してたら駄目でしょ

 

こんな手足になっても、仕事があることは有難い。

昨日はある職場の責任者から、もう少し勤務の日を増やしてほしいと言われた。いやな言い方ではなく、好意的で、頼りにされているという感じだった。こんな私を求めてもらえるのは嬉しいけれど、これ以上は今の私にはキャパオーバー。なので、丁寧にお断りをした。

 

さて、今日の予定は・・・仕事3 趣味7 の割合で楽しもう  なんだ?この割合 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初投稿

2022-09-12 12:57:15 | 60代
何から書けばいいのかな?
 
名前は…今日子、63歳、今年の初めに独身になりました😊息子はいますけど😆
 
 
いろんな不安や心配はあるけど、人生後半…イヤ終盤、気楽に楽しく生きていきたい。
 
不謹慎かもだけど嫁ぎ先のお墓に入らずにすんだこと、ホッとしてる。
 
60代、お一人様おばさんの平凡で刺激のない毎日を綴っていこうかなぁ〜
 
趣味は切り絵
始めたばかりの超初心者
不器用なので、人様にお見せできるような代物ではないけれど、画像がないのも寂しいかなと思って。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする