藪蘭、宮城の萩

2016-09-27 10:43:59 | その他

今朝、開けた窓からほんの微かに金木犀の香り、、、
もうそんな季節なのですね♪

写真は昨日の散歩で出会った秋の花から
藪蘭と萩の花をご覧ください。

藪蘭(ヤブラン) ユリ科    


別名を山菅(ヤマスゲ)と言い、花後は黒い実を付けます。





宮城の萩(ミヤギノハギ) マメ科 秋の七草のひとつで、秋を代表する花ですね。 


終わりに、同じく秋を代表する彼岸花を。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭から(8/27)

2016-08-27 20:50:44 | その他



日中の暑さも一段落・・・
今日正午の気温は26℃と、だいぶ涼しく感じられます。

どんよりとした曇り空でしたが・・・
草ぼうぼうの庭で健気に咲く花たちを撮りました。

ハナトラノオは、晴れの日よくアゲハチョウやセセリチョウが飛び交っています。


先日の雨で倒されてしまったルドベキアタカオ、少しづつ起き上がってきました。 


本日、午後2時の酔芙蓉・・・


朝は白→ピンク→次第に赤へと変わります。


秋の花 シュウメイギクや・・・


シオンも咲き始めました。


ゆく夏を惜しむかのように鳴く蝉たち。数日前からツクツクボウシの鳴き声が聴こえてきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹と彩雲

2016-06-16 20:56:31 | その他

今日は友人が送ってくれた虹の写真です。

グアムのレインボー



ダブルレインボー





縁起良い繋がりで、先日の逗子海岸の彩雲

ご覧の皆様に良いことがありますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする