いよいよ今年も残すところ一日となりました。
今年最後になる写真は、新年を迎える準備が進む八幡宮からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/1eb922b943ef5a054052cc3b6c41900f.jpg)
流鏑馬道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/b1ca2f4a1e1af9b8f3ccddad3216fbcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/1ae22cf08841cdcb12def631e8351f68.jpg)
舞殿と平和の象徴の鳩さん・・・。
そして今年一番の出来事は・・・
(2010/3/10午後4時撮影)大銀杏の倒壊は大きな衝撃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ab/202293dfd712e50c5dcd8c6854f97395.jpg)
(2010/12/30撮影)今日の大銀杏です。倒壊した大銀杏の根元から「ひこばえ」が立派に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/6326ae2e0f9c57cd4749a3bc69511ffe.jpg)
移植した大銀杏の芽吹きの成長を、鳩さんが見守っているような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/d0c9d8765a251e299a5d439e634d5010.jpg)
新たに迎える年も、すくすくと育ってくれることを祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/7f48f760edcb06591c60e8f12d6c8361.jpg)
マイペースな拙い写真ブログに訪れて下さった皆さま有難うございました。
どうぞ良い新年を迎えられますようお祈り申し上げます。
今年最後になる写真は、新年を迎える準備が進む八幡宮からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/1eb922b943ef5a054052cc3b6c41900f.jpg)
流鏑馬道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/b1ca2f4a1e1af9b8f3ccddad3216fbcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/1ae22cf08841cdcb12def631e8351f68.jpg)
舞殿と平和の象徴の鳩さん・・・。
そして今年一番の出来事は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/1717cb5bb5c1f58d445bd7c8c865ae2b.jpg)
(2010/3/10午後4時撮影)大銀杏の倒壊は大きな衝撃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ab/202293dfd712e50c5dcd8c6854f97395.jpg)
(2010/12/30撮影)今日の大銀杏です。倒壊した大銀杏の根元から「ひこばえ」が立派に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/6326ae2e0f9c57cd4749a3bc69511ffe.jpg)
移植した大銀杏の芽吹きの成長を、鳩さんが見守っているような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/d0c9d8765a251e299a5d439e634d5010.jpg)
新たに迎える年も、すくすくと育ってくれることを祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/7f48f760edcb06591c60e8f12d6c8361.jpg)
マイペースな拙い写真ブログに訪れて下さった皆さま有難うございました。
どうぞ良い新年を迎えられますようお祈り申し上げます。