澄んだ青空にコスモスの花

2022-10-31 16:30:50 | 写真ブログ

今日は夫の命日。
あっという間に20年が経ちました。
その4年後に産まれた初孫と一緒にお墓参りへ。
 
コスモスの花がきれいでした。





鎌倉 霊園にて     2022/10/31


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永福寺跡のハシビロガモ&ジョビタキ

2022-10-30 14:09:17 | 写真ブログ

昨日のお散歩から
永福寺跡の池にハシビロガモが飛来していました!
今季初見です
ハシビロガモ(雄)エクリプス


ハシビロガモ(雌)


シンクロ~


左から2番目、一回り小さいので幼鳥のようです


こちらは雌2羽でしょうか


カルガモ


カルガモ


穏やかな秋晴れ☀


小川(水遣り)ではキタテハ・・・


ウラギンシジミ(雌)・・・


ジョウビタキ(雌)に会えました♪





そして帰る頃少し風が吹いて、水面にさざ波が立ちました。

鎌倉 二階堂   2022/10/29


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源氏池の水鳥(アメリカヒドリ?)

2022-10-27 16:24:37 | 写真ブログ

鶴岡八幡宮源氏池にヒドリガモが飛来しました。
その中に目の周囲から後頭にかけて緑色の個体がいたのです。
初見の「アメリカヒドリ」のようなのですが?


光沢のある緑が綺麗でした♪





ヒドリガモ 雄


ヒドリガモ  雄


ヒドリガモ  雄 エクリプス


ヒドリガモ  雄 エクリプス


ヒドリガモ 雌


ヒドリガモ  雌










鎌倉  鶴岡八幡宮    2022/10/27

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白な富士山(今季初見です)

2022-10-25 14:01:45 | 風景

富士山が一気に雪化粧しました!
午前11時頃 気温14.5度 曇り一時雨
真っ白に雪化粧した姿がとても美しかったです♪



江ノ島と富士山と稲村ヶ崎



逗子マリーナのシンボル、椰子の木と富士山



相模湾越しの富士山



材木座海岸との境、小坪飯島公園より

小坪飯島公園&逗子マリーナ   2022/10/25

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の庭から(野鳥と花)

2022-10-22 14:49:19 | 写真ブログ

声はすれども姿は見えず~
アオゲラとウグイスがようやく姿を見せてくれました♪

我が家の庭先から飛び立ったアオゲラ・・・


お向かいの庭木に止まりました! 


ブルーベリーとウグイス、証拠写真と言うことで😋


庭の花たちから
咲き始めたサザンカと秋バラ
 

色づきだした千両の実


ノコンギク


シュウメイギク 白い花が咲き始めました♪
 

アメジストセージ
 

なんと、ひまわりが今頃開花! 種蒔きが遅すぎたみたい?
 

そして、きのうの夕焼けはとてもきれいでした📷!


優しい色合いの空とジンジャーリリー
 
庭の自然    ~2022/10/22   昨日一昨日と秋晴れに恵まれましたが、今日は☁時々☀の鎌倉です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする