goo blog サービス終了のお知らせ 

初富士と初詣

2021-01-06 15:07:07 | 風景

三が日もあっという間に終わり
今年は同居の家族のみで静かに過しました。

お天気にも恵まれ、初富士を稲村ヶ崎から
初詣は地元の荏柄天神社と鎌倉宮にお参りしました。

稲村ヶ崎公園からの初富士 2021年1月2日





上の展望広場より





ニホンスイセンが咲いていました♪


初詣は荏柄天神社(左) 鎌倉宮(右)にて  1月3日 空いていました!

今日の鎌倉は曇天、寒いです!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうございます | トップ | 新春のメジロとウグイス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですね~! (長野の爺ちゃん)
2021-01-06 16:36:13
良い写真ですね~!
初春の雰囲気を「タップリ」と味わうことが出来ました。
今年もブログを楽しみにしています。
返信する
なんとも綺麗! (ふくろう)
2021-01-06 20:34:27
こんばんはー。
葛飾北斎の名所浮世絵 ”神奈川沖波裏” 見たいな写真が2枚目に! 
少々大げさな北斎に比べると大人しい版ですが良いですね!
綺麗な写真です。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (shion)
2021-01-06 20:48:31
長野の爺ちゃんさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (shion)
2021-01-06 21:01:31
ふくろうさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
2枚目の撮影場所は少し高いところからですが、
岩場からですと、もっと大きな波を写せたかと。ちょっと怖くて近寄れませんでした!
今年もよろしくお願いいたします。
返信する

風景」カテゴリの最新記事