鶴岡八幡宮の桜

2021-03-24 15:51:14 | 風景

本日正午頃、鶴岡八幡宮の桜を観てきました。
三の鳥居近くの赤橋上から源氏池を写しています。


右手前の桜は、平成10年12月27日鎌倉ロータリークラブ創立25周年記念で植樹したソメイヨシノです


早くも見頃に






青空と桜 綺麗♪


源氏池畔のぼたん園、今日は時間の都合でパスします


三の鳥居と段葛の桜


アップにて

鎌倉 鶴岡八幡宮   2021/03/24


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の庭から(2021/03/23) | トップ | 鎌倉・大倉幕府跡の桜並木 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです♡ (くーばあちゃん)
2021-03-24 17:32:54
shionさん、こんにちは。
コメント欄を閉じられて、どうかなさったのかと
案じていました。復帰ですね♪

今日の名古屋..花日和でした。暖かい日に
恵まれて。

TVニュースで見ましたが..鎌倉はかなりの人出
でした。リバウンドしなければいいのですが..

鶴岡八幡宮>
ソメイヨシノがもうこんなに咲いているのですね。
赤い鳥居と赤橋..空の青とが..薄いピンク色
のソメイヨシノに似合って..春の装いですね。
鎌倉の暖かさが伝わる画像..多謝♪
返信する
Unknown (shion)
2021-03-24 19:55:27
くーばあちゃんさん お久しぶりです。
コメント欄、開けるのをすっかり忘れていました(..;)  
ご心配おかけして申し訳ありません。

暖かな陽気に桜の開花が進んでいるようです。

TVニュースは小町通りでしょうか?
八幡宮も人出が多くて、三の鳥居(入口)のみで帰りました。
本当にリバウンドしないよう祈りたいですね。
コメントありがとうございます。
返信する

風景」カテゴリの最新記事