ローズマリーとメジロ

2021-01-28 14:22:05 | 庭の自然

お花の少ない冬の庭で咲くローズマリーに
メジロが来て花蜜を吸っています。
そのアクロバティックなポーズがとても愛らしいのです♪



















自宅の庭  2021年1月      本日、鎌倉は曇りのち、お昼頃から雨☂に。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホオジロとルリビタキ♂ | トップ | 節分草&早春の花たち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yokohanagokoro)
2021-01-28 23:37:12
こんばんは
初めてコメントいたします。
メジロのお写真、見事ですね!
ローズマリーにメジロの姿を見たのは、初めてです。
とても素敵なお写真に、くぎ付けです。
メジロが羽を広げたところも、見事にとらえて素晴らしいです。
返信する
Unknown (shion)
2021-01-29 11:58:55
yokohanagokoroさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
ローズマリーは以外と野鳥たち好きそうです。
羽を広げたところは、たまたまでした😄

ナンキンハゼの紅葉は綺麗ですね♪
実は鳥さん達の好物とききます。
返信する

庭の自然」カテゴリの最新記事