ユキワリイチゲ&キバナセツブンソウ

2017-02-04 20:52:55 | 植物

今日は立春らしく春が来た♪の陽気でした。

浄妙寺で初めて見たユキワリイチゲの花を、、、
今日は大船フラワーセンターで見ることが出来ました。
咲き始めのユキワリイチゲ、キバナセツブンソウ、フクジュソウです。

ユキワリイチゲ(雪割一華) キンポウゲ科 淡いピンク色の可憐な花です。 花菖蒲園近くで、、、


ユキワリイチゲ 蕾がたくさんありました。 


淡い青紫色のユキワリイチゲ一輪、、、



珍しいキバナセツブンソウ(黄花節分草) 展示場近くのシモバシラと同じ場所です。来週中には開花でしょうか?


キバナセツブンソウ  キンポウゲ科



フクジュソウ(福寿草)  キンポウゲ科   花菖蒲園近くで、、、


フクジュソウ

立春の日に、春を告げる花たちでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を告げる花*セツブンソウ | トップ | 龍華寺の梅が見頃 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shion)
2017-02-05 22:12:04
tassiiさん こんばんは。
三寒四温を繰り返しながら、、、
待ち遠しい桜の季節になりますね。
今年の梅や河津桜の開花は早い様ですが、ソメイヨシノはどうでしょうね?
返信する
Unknown (tassii)
2017-02-05 20:47:12
これから徐々に暖かくなってお花の季節になりますね♪

楽しみです♪
返信する
Unknown (Shion)
2017-02-05 16:16:35
くーばあちゃんさん こんにちは。
こちら午後から雨が降って来ました。
空気が乾燥してたので、良いお湿りになりますね。
昨日は、本当にお花見日和で、、、
少ない時間でしたが、春を告げる花たちに出会えて嬉しかったです🎵
ユキワリイチゲは可愛いお花で、うっかり見過ごしそうでした。
今季初めての福寿草にも出会えて良かったです。
返信する
可愛いですね♪ (くーばあちゃん)
2017-02-05 04:55:20
shion さん、おはようございます。
こんな、時間に起きてしまって。

名古屋も昨日は立春の日でした。温かくなると
お花好きにはたまらなくなります、お花に会いたくて♪

ユキワリイチゲ>
蕾も可憐でしたが、花が開くとなお一層素敵です♪
実際に見たくなります。淡い青紫色..素敵です。

フクジュソウ>
幸せを運んでくれますね。角度、色彩とshion さんの
センスの良さが光りますね♡
返信する

植物」カテゴリの最新記事