昨日、横須賀市佐島の天神島へ行ってきました。
お目当ては海岸に自生するハマユウ(ハマオモト)、、、
他にもスカシユリ、ハマボウ、ハマゴウ等の花も見られました。
天神島のハマユウは自然分布の北限地で、1953年神奈川県の天然記念物に指定されています。
磯遊びを楽しむ親子と、、、
相模湾に浮かぶ笠島と、、、
晴れの空気の澄んでいる日は、江の島や富士山も望め絶好のロケーションなのですが、、、
此方は、佐島マリーナ側の出入り口近くで、、、
ハマユウ(浜木綿)ヒガンバナ科 名前の由来は花が木綿(ゆう)のように白く垂れることから。
相模湾、ハマユウ、スカシユリ、、、
咲き誇るスカシユリ、、、
花の付け根に隙間があることから「透かしゆり」の和名の由来とされています。
ハマボウ アオイ科 イエローのとても爽やかな花です。花数は少なく見頃はこれからのよう、、、
ハマゴウ クマツヅラ科 岩場にはうように生えています。
青紫色の可愛い花です。
9月ごろ実からとても良い香りがするそうです。
どこへ行ってもめったに見られそうもないレアな花かもしれませんね。
いろんな所に誰も見たことのないお花がいっぱい咲いていますよね。
僕も、その知らないお花をみんなに見て分かってもらえるともっとうれしいです。
他に写っていた青紫色の花もイエローの花もみんな美しく咲いていてきれいでした。
きっと絵で描くときれいに書けますよ。
やってみたらどうですか。
天神島は海浜植物の他にも珍しい磯の生物も数多く見られるようです。
本当に、絵に描けたら素敵でしょうね~♪
寺社に出かけますと、境内でスケッチをされている皆さんによくお会いします。
私にも絵心があれば、、、と思ったりもしますが。。。
ハマユウを検索してて見せて頂きました
きれいに咲いていますね
15年位前にハマユウが見たくて天神島へ行きました
その時はもう終わりかけていましたが
スカシユリ、ハマゴウは気が付きませんでした
また行ってみたいと思ってます
三浦半島では、ハマユウを比較的あちらこちらで見かけますが、天神島の自生のハマユウは景色も良くて素晴らしいですね。
スカシユリはちょうど見頃でしたが、ハマゴウ、ハマボウは咲き始めでした。
多分いま見頃かと思われます。
ハマゴウは岩場に這うように咲いていますので、見落とし易いかも知れませんね。