今朝の富士山@稲村ヶ崎

2012-01-24 20:18:37 | 風景
若宮大路より滑川(R134号)を右折、坂の下から観た東の空には光芒が海を照らしていました。

南西の相模湾上空はグレーの雲に覆われていた為、半ば諦めていたのですが稲村ケ崎を抜けたところで・・・

前方に真白な富士山やっぱり美しく雄大ですね。昨夜の雪で箱根も丹沢も雪化粧でした

         8時58分 坂の下にて
          
 
         9時06分         
          


          


          


          
          


         丹沢も雪化粧・・・
          

         箱根・小田原方面
          

         9時27分 雲の中へ隠れてしまいました。
          


          

         相模湾上空は雪雲でしょうか?
          

         2012-1-24 稲村ヶ崎にて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にツララ・・・

2012-01-24 16:12:56 | 風景
 朝起きて庭にでると、このあたりでは珍しいツララが下がり、朝日にピカピカと輝いて素敵でした。

         バラにツララが・・・
          

                   こちらでも・・・
                     



          

実は今朝お寝坊してしまったのですが、富士山見たさにちょっと頑張って稲村ケ崎へ出かけました。 では、また後ほどに。。。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕暮れ(鎌倉)

2012-01-22 20:59:19 | 風景
いつもの和賀江島より・・・

  夕日が沈み、富士山のシルエットに優しい色合いの夕景が素晴らしく感動しました。


          



          



          



          



          



          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の明月院へ・・・

2012-01-20 20:06:58 | 風景
雪化粧した方丈からの景色を見たく、ふたたび明月院へ行って来ました。

紫陽花の季節では、おそらく無理だと思うのですが、きょうはとても静寂で・・・

    方丈(本堂)に座りお茶を頂きながら、暫し雪景色を楽しみました。

          方丈の丸窓
          


          


          丸窓からの雪景色
          


          枯山水庭園
          


          開山堂
          

                      山門(石段の両側で季節を待つブルーアジサイ)
                         
      2012-01-20   午前11時頃  鎌倉・明月院にて  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪でした・・・

2012-01-20 17:09:04 | 風景
  朝5時過ぎから降り出した雪に、うっすら雪化粧した庭です。

しかし、お昼頃には霙になり、今は雨も雪も止んでグレーの雲にびっしり覆われています。北風が時々強く吹いています。。。

          7時15分頃
          


          
    このあと諸々用事を済ませ、ふたたび明月院へ行って来ました。 
  実は先日訪れた時に、今度はぜひとも方丈の丸窓から雪景色を見たいと思っていたのです。 では、また後ほどに。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする