今朝の雪(18日)

2016-01-18 14:13:09 | 風景


予報通り今朝は雪景色になりました!
何処か撮影に行きたくて、ちょっとうずうずと・・・
でも、今日は家に籠り庭の景色を愉しむことにしましょう。
(豪雪地帯の方には申し訳ないと思いつつも。。。)

午前8時現在、雨。 今季初の積雪は3㎝でした。

現在14時過ぎ雨も止んだようで、雪融けもどんどん進んでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスの水浴び

2016-01-17 20:37:07 | 庭の自然



今夜は雪になりそうな予報の寒い中で・・・
なんとウグイスが水浴びを始めました。 ビックリです!

慌てて撮ったのでブレブレですが。。。


室内から窓ガラス越しの撮影 (2016・1・17)

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜空と夕日

2016-01-16 21:36:44 | 風景

空を茜色に染め、今日も暮れていきました。

逗子海岸にて  (2016・1・16)





16:46分  伊豆半島に沈む夕日



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄妙寺の蝋梅と梅&節分草

2016-01-14 19:16:29 | 風景


今日は冬晴れでした。
朝8時の気温0。3℃と冷えましたが・・・
早春の花を求め久しぶりに浄妙寺を訪ねました。

浄妙寺  本堂 (2016・1・14)


蝋梅の香りがお出迎え・・・


青空によく映えます


節分草 一輪  春の妖精と呼ばれる可愛い花です


梅の花も、ちらほらとほころび始め・・・


ほのかな香りが・・・


ツバキ




本堂前では万両の赤い実と日本水仙の清楚な白い花がたくさん咲いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷&メジロの水浴び

2016-01-13 21:25:17 | 庭の自然

今朝は今季一番の冷え込みとなり、蹲の水面が薄っすらと凍りました。

今季の初氷 (2016・1・13)


氷も溶け、さっそく水浴びが始まりました。


しぐさがとてもかわいらしくて・・・





見ていて、ほのぼのです


かわるがわるに・・・












今日のメジロさんでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする