毎年恒例この春の家族旅行は、5年ぶりの広島へ行きました。
4月2日、羽田空港~広島空港~原爆ドーム~平和記念公園~原爆資料館~宮島泊
花冷えの寒い日でしたが、とても充実した一日目でした。
羽田空港 ANA8:15発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/5d5cfdf02acb4585abc6324cc1e482fc.jpg)
8:50頃 富士山上空を通過、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/20bfdac8777b3bd5ba0ae12f11678a20.jpg)
広島空港 9;40着 原爆資料館からの平和記念公園、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/3e7970657be536d37822b67d93ca45c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/8e763704afd85cbc11b6b6ffde2e5d4e.jpg)
宮島口よりJRのフェリーにて宮島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/97/bf58fea921ccfbe7ffc454d21c4627ea.jpg)
夜の宮島 (長女のご主人撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/d3cf5b08890b1229387d7972b16daa8b.jpg)
つづく、、、
鶴岡八幡宮源氏池畔の桜と、、、
源氏池に面した神苑ぼたん庭園の春ぼたんを見てきました。
ぼたん庭園は入口(有料)が南東の2か所ありますが、、、
今日の出入りは南口(三の鳥居側)にしました。
三の鳥居先の右手側が神苑ぼたん庭園入口です (撮影日:2017年4月6日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/d5a596ada61a3d378cf98fd225b66259.jpg)
ぼたん庭園南側はほぼ満開、、、中央より東側はやや蕾が多く見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/d5f551e7f1bfc7387dd4ef2c42bf151c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/3f44a28a3444c2e6f9542347401910f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/e33509d15749c1270eeb6701b0ea3783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/b60d04a434ad271a880a38d9e60d067f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/2fe76bb30e8e36e75f6dae24b2c0702d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/af4c7ecfe4fff2a7fae051dcf3baade2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/af49f41f64d761d81d82f6528dbfc911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3e/a6bc8491a5f5f11b918bae71cca281f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/60d647f0d563e8b907b9c110c04bdcf3.jpg)
東側出入り口近くより南側の桜を、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/8fdbd6254e7b21d7f62e29a10d9e5acb.jpg)
休憩所と桜、、、これより戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/7c91edbb38dd6305b3959baffcd229a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/07f57f64ac3654d2cedceac997d68bc5.jpg)
中央辺りが一番きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/c19f4a37dd56478d09938555a9b68991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/ef91849cb04d530e2cce9208d069ed56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/3cd18772c6736227f46edaf4b8a57dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/3db2558ba37c8cf12b45c12ae21e871e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/a0271985629eff037225c09dfd4d8d3c.jpg)
対岸(旗上弁天社)より、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/0021b85b6a8111641e899d89eb4d631e.jpg)
色とりどりの春ぼたんも鑑賞できました。ほんの一部ですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/cbb334bd927a60ef95d98debf8ecbc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/156c9f46c0350546a17e342892d8c933.jpg)
午前10時頃の段葛(二の鳥居方向)2~3分咲き位でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/7ed28a103810821b30ba0d5e2cd38ca0.jpg)
振り返り八幡宮を、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/38df0c621dbe2b921a53de3c80944203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/1c3906d383a47b69dc3a9fb667ab04ba.jpg)
『鎌倉まつり2017』の頃に満開になると良いですね(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/d86c3c036a1a5a068d2d63ca5e4d34cc.jpg)
鎌倉まつり訂正させていただきました。期間は4月9日(日)から16日(日)迄です。
前回に引き続き、午後から報国寺へ、、、
その後、北鎌倉の建長寺と浄智寺のお花見をしてきました。
報国寺 本堂前の桜 (撮影日2017年4月5日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/78623ac22112f06a97a77f40e6cdc4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/6b6daa3527fa5852150eafef6258f19c.jpg)
鐘楼と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/1e7badf174933ec50a55ba27c7334d87.jpg)
竹林と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/3bc8236b3ca7f054d1176a996268b649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/b105bfa18d7f257e76de290dcaddc9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/c065f6e0aeef4758a5f9fda28a4a19aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/61a46eb56441207f062572fbcbfcf5f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/703f90194318c6edea38d27a7077cf51.jpg)
建長寺 約5分咲きから7分咲き位でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/71bdf531126c4e98562e827106b4f2b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/b547c0163b5fdce4af9af981864ac62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/98caffd06adc9a92db0267b1e89e2c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/29913029d655a218b95105a327cb71dc.jpg)
ヤマザクラも咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/4f8a414bb35e32999f72b7974c4b0124.jpg)
浄智寺 タチヒガン(右)&シダレザクラ(左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/226f0106658fb17e4642e6ad60bc9544.jpg)
タチヒガン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/fc1a0d54e3d631aeed52b2ddc0493015.jpg)
タチヒガン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/c379eaf91e0d71c83ab74f000f97efee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/d626515f82094aa6094a377a0fd082bc.jpg)
タチヒガンをズームで、、、風が吹いて花弁が大きく揺れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/72fcd6acf10318061e3dd971381f7fd8.jpg)
鐘楼とシダレザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/e354e0c70b9f0699bb4163c88c102365.jpg)
シダレザクラ 花数が少ないようです。 これからでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/eced937ab74e4ba3445c84f32c8a0bd0.jpg)
足元で咲くサクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/77bca515a8e577d34dcc3911a3238d97.jpg)
明月院のしだれ桜の見頃は、もう少し先になりそうです。
昨夜、広島旅から戻りました。
其方の写真は未整理のため、また後日に、、、
今日は見頃となった鎌倉の桜を見て回りました。
先ずは妙本寺から安国論寺~長勝寺~光明寺へ、、、
妙本寺 (撮影日:2017年4月5日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dc/1abeffa4b22b059d3ecf828725b91692.jpg)
本堂と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/367bc17190778a094d88c91e45c6d5a5.jpg)
二天門と、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/76ad14d932660da0acbb8beea882c739.jpg)
鐘楼と、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/2526651ea21dd2d35fb8771e2e4b073b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/7437bdb4ba73ab933203917df044491c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/40cdb0555f54ab68727d704faa90d431.jpg)
カイドウ越しの二天門と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/2401bd8eed0192a6692a59661c7015b2.jpg)
安国論寺門前のしだれ桜、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/9eb0fa46aff45adcd136b65e6c17e576.jpg)
長勝寺 本堂前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/29a9ba9557c5a3dbe5d9575bcff9059f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/857099346356362c3c3f6e162d475493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/8ac8af3cc499d85dd3375c86cc09a0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/9daf51ae6838d7f539443943ec689da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/ba3ba613e35653273d0210d6b7c38dd2.jpg)
光明寺 山門前(駐車場側)の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/067be60581e718fb2a652165dc401aec.jpg)
山門前の桜(ソメイヨシノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/13a01cf373ec61085b794c957fe5c926.jpg)
約5分から7分咲き位でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/a4459f5c01f93717b9887236d9f1e9bf.jpg)
山門の周囲が一番きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/c1f0a7fb522dd6ca5df8b6ffe7f31d30.jpg)
次に報国寺から北鎌倉の建長寺~浄智寺へ回ります。