八幡宮の紅葉&カワセミ

2020-11-17 19:40:24 | 風景

鶴岡八幡宮の紅葉を見てきました。
三の鳥居から~旗上弁財天社~舞殿~白旗神社~鎌倉国宝館~東の鳥居をくぐり帰りました。
全体的にはもう少しの感ですが、一部見頃を迎えています。





旗上弁財天社へ


 





銀杏の色づきはもう少しでしょうか?


柳原神池へ


こちらは見頃で、とても綺麗です♪














赤橋と舞殿と紅葉


鎌倉国宝館前  銀杏と紅葉が見頃です








菊の花手水


紅葉手水と白鳩(旗上弁財天社)


平家池でカワセミに合えました♪


遠すぎてブレブレです(..;)




鎌倉 鶴岡八幡宮  11月17日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のメジロちゃん&秋彩

2020-11-16 15:31:44 | 庭の自然

枝移りでモッコクへ
そして、かわいい声で鳴いています♪








こちらは昨日、オトコヨウゾメの枝で、、、





後ろ姿をパチリと!


オトコヨウゾメの隣りの山茶花


万両の実も大分色づきました😄


紅白の万両です


マユミの実(実生)


アスパラの黄葉と赤い実


真っ赤に色づいたブルーベリーの葉


数は少ないですが、秋バラも咲き続けています




自宅の庭  11月16日 (一部15日) 今日はとても良いお天気☀ お洗濯をたくさんしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のモズ、ジョビ君、アオジ初見

2020-11-14 19:18:03 | 庭の自然

今朝のジョウビタキ♂とモズ♀です。
そして、水飲み場の近くでアオジの姿を見たのですが
写真は撮れていません。この冬初見です。

ジョビ君、縄張宣言!!ジョビちゃん(女子)は来ないかも知れませんね~。


モズさんは山側の電線の上です





昨日のモズさん、室内から撮影なので逆光でした!

自宅の庭  11月13~14日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森も秋深く

2020-11-12 14:07:53 | 風景

秋晴れの日、久しぶりに近くの森へ🚶
駐車場からの長い階段のキツいこと、運動不足を痛感!
彼方此方から響き渡る子供達の声に、私も元気をもらえました♪
秋色に染まり始めた森








セイタカアワダチソウ  全体的に盛り過ぎたものの、黄色が目を引きました。


至る所、野菊でしょうか? 


アザミも・・・


そのアザミにホシホウジャク





マユミの実


この実は?


エナガの群れに会いました、でも撮れたのはこの一枚のみ(..;)


他にも声はすれども姿は見えず、見たのはガビチョウ、ヒヨドリ、タイワンリス等々。。。





そして戻る途中、前方にニャン子が。。。もしかしたら以前あった子かも?


呼ぶと振り向いてくれました!(ズームで) 

横浜自然観察の森    11月5日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花と昆虫たち

2020-11-10 15:12:56 | 庭の自然

レモンマリーゴールドの葉に、ツマグロオオヨコバイがいました。
バナナのような色なので、私はバナナムシと呼んでいます。


野菊とホシホウジャク





イチモンジセセリ  最近少なくなりました


ウラギンシジミ  秋型ですね。





鮮やかな黄色のツワブキも咲き出しました♪ 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする