☆*:.。.Shioriの育児日記と好きなこと.。.:*☆

いっちゃん&たいちゃん2男児の成長日記(^^)

わたしにとっての乳製品をやめるとは。

2017-08-08 | 美容
美肌への道、、


乳製品をやめる。(減らす。)


わたしにとっての乳製品をやめるとは、


チルドされたコーヒーの常飲をやめること!!


最近、たくさん出てますよね。
どこのコンビニやスーパーでも、
たくさん種類があるなーと。


その中でも、わたしは特に気に入っているものがあり、
ミルクたっぷりのシュガー入りの甘いカフェラテタイプのもの。



これ、大好きで、
毎日飲まないと気が済まないぐらい、
依存とも言えるぐらい、
飲んでました昨日までは


中学生ぐらいから、常飲。
飲まないときもあったけど、
飲んでる日の方が多いと思います。



今日は飲んでません。


もう決めました。



そのカフェラテを1日に2本飲むと、
お腹をくだします。笑


けど、それぐらい体に負担があるということ。
わたしの体には合っていないということ。



中学生ぐらいから、
ニキビのない肌になったことがありません。



今は育休で仕事のストレスがないぶん落ち着いてますが、
それでもポツポツできます。

ニキビができるたびに落ち込みます。



もうトラブル肌にはなりたくない。


つるつる肌がいい!!



まだニキビができてしまうのは、体に負担のあるものを取り入れていること&体がうまく休まっていないことが原因ではないかと思ってます。


とりあえず、マイルール。


常飲してたカフェラテをやめる!
今日からできたニキビはつぶさない!


目指せつるつる肌!!!

ただの乾燥肌でした!

2017-08-07 | 美容
坊っちゃんを皮膚科に連れてってみました!

足首辺りが、アトピーのように炎症を起こしてかゆがっていたので

てっきりアトピーかと思いきや、
乾燥肌で炎症を起こしてるとのこと。



お薬を処方してもらい、
しばらく塗ってみることにしました



アトピーでないと言われ、一安心したものの、
やはり食べ物を根本的に変えたい。

最近ピンときたことの数々、、、

わたしのニキビのできやすい肌
坊っちゃんの乾燥肌の炎症
乳製品のとりすぎと自覚があること
栄養バランスがうまく取れてないとなんとなく思ってること
作家の蝶々さんが確か、「アトピーや病気になるのは、思考や食べ物が体の基準に合ってないから」と女神クラブのつぶに書いていたこと
自分の母に、思春期の頃のニキビ肌を本気で気にしてもらえなくて、悲しみ怒っていたこと(母は忙しいばかりに料理をおろそかにしていたこと。栄養&愛情不足だったと娘は思ってます。)

蝶々さんの言葉を借りますが、
「母の世界は子に凝縮する」。
まさにその通り。

ピンと来ることにこんなにもサインが溢れてます。
「いい加減、変えたほうがいいことだよ」と言われているような。

坊っちゃんの乾燥肌の炎症を見て、
わたしが母から肌を本気で気にしてもらえなかったこと、
わたし自身が乳製品をとりすぎていること、
がこの坊の肌の炎症に凝縮されてるんだって思うと、
なんかわたし、どれだけ、
サインを無視し続けるんだろうと思い、
不甲斐なく思いました。

坊っちゃんに同じことをしてしまっているような気がして、
自分がいやになりました。



わたしは乳製品をとりすぎると、下痢になります。
下痢になることより、
乳製品が好きでやめられなくて。
肌が荒れたくないのに、やめられない。
けど、トラブルのないキレイな肌になりたい。
もうやめよう。



ニキビやアトピーなど、
皮膚にトラブルが出やすいということは、
逆にいうと、
デトックスする機能が働いてるということ。
それがたまたま皮膚なだけ。
老廃物を外に出そうと、体が働いてくれている。



坊っちゃんがアトピーと思い込み、
昨日、いろいろ調べましたが、
アトピーを治すには、
ステロイドを使わない
野菜とタンパク質を、7対3の割合で食べ、
腸に負担の少ない食べ方をして、
血液をなるべくサラサラにし、酸素やビタミンが炎症してる箇所に効率よく届く体づくりをすること
人が本来持ってる自然治癒力で治せるそう
つるつるな肌になるには2、3年かかることもあるのだそう。

これは、アトピーだけじゃなくて、
ニキビ肌にも言える気がする。



とりあえず、乳製品を明日から減らしてみます。
わたしのニキビは、乳製品が原因だろうとなんとなく思ってます。


わたしのニキビ肌どこまで治るでしょうか
なんか決意記事になっちゃったな

最近のハマり˚✧₊

2017-08-07 | 育児日記

岡ぽんのトマトサラダ
トマトと和えるだけ。

作り方には、中2個と書いてあるけど、
中4個ぐらい行けると思います!

2個で作ったけど、
旦那さんと競うように食べ(笑)(^O^)、
トマトさらに2個追加して、
食べました


塩こんぶ!
実家に帰ったときに、
塩こんぶきゅうりを母が作ってくれて、
気に入ってしまい、、
きゅうりと和えるだけで、
さっぱり一品が完成!おいしい

塩こんぶをおにぎりの具にしてもおいしい!
ごはんにそのままのっけてもおいしい!
すぐ使い切りました
また買お〜

北海道旅行☆札幌&小樽

2017-08-01 | 旅行&おでかけ
札幌ではカニを食べました!


札幌は三年前に旅行したので、
小樽に移動

小樽
運河クルーズに乗りました




運河クルーズは、
坊っちゃんにはつまらなかったみたいで、
ずっとグズグズ!

それからお寿司を食べました
ウニが全然くさみがなくて、
食べれました!
(少し苦手でしたが、おいしかった


それから札幌に戻り、帰ってきました!
また行きたいです

北海道旅行☆富良野&美瑛

2017-08-01 | 旅行&おでかけ
念願の富良野へ


雨がラベンダーを見に行ったときは、
降っていなくてラッキーでした!

満開でした



美瑛へ。
北海道は広大ですね!
写真には技術が足りなくて、
表現できないけど、広大!!


青い池






アルパカ牧場!
うけた〜!

ここは1番笑ったとこ。
顔を出してるので、エサをあげられます!
坊っちゃんもアルパカに興奮!