
画像は今日のものです
葉が大きくなってきました
すっごくテカってます
たくましく育ってくれて嬉しいなぁ
昨日
で今日は
。明日の天気予報では
になっているけど・・・本当かしら
?
早く日光浴させてあげたいな
もう一つのアップルマンゴーも少しずつ成長してますよ
でも・・・・葉が1枚だけ異常に大きくて全体的に斜め・・・
何だかひねくれて成長しています
まるで私みたい



ふふっ
ちょっと画像大きかったかな



葉が大きくなってきました



昨日





早く日光浴させてあげたいな

もう一つのアップルマンゴーも少しずつ成長してますよ

でも・・・・葉が1枚だけ異常に大きくて全体的に斜め・・・

何だかひねくれて成長しています

まるで私みたい






ちょっと画像大きかったかな



マンゴーの成長は早いけど、私のマンゴーはこれでも少し遅いみたいです。やはり植えた時期が遅かったからかな
ちなみに桃栗3年柿8年、ウルシ科マンゴーあと10年
先は超ながーいのです
あ~
ママカズ様、ミケカズ様、もしマンゴーを植えるのなら鉢植えを
何やら厄介な害虫が色々あるみたいで、それを防ぐのには鉢植えが良いそうです
あと霜が下りたらマンゴーはあの世へ旅立ちます
実が生るのは8~10年後です
あんまり自信無いけど実るように頑張ります
何年で実がなり食べられるのか?
成長を楽しみにているよ!
よく分からないけど、この大きい画像が実物大くらいなんかなぁ
桃栗3年・柿8年っていうけど、マンゴーはどれ位なんだろうね