2月の11日、祝日に向日葵と雛人形を出しました
向日葵に手伝ってもらったのは初の事
5歳にもなれば、ちゃんと”お手伝い”してくれるかなって思ってね

前日からヤル気満々で、早く出したい!ってワクワクしてたけど

当日、台を組み立てる時点で「お人形まだ~
?」って
少々飽き気味に思えたよ
(苦笑)
台が完成したので人形達の出番

「これは2段目の右ね。これは1段目の真ん中
」とか指示しながら
私が装飾品と人形を出し、向日葵が飾ってと流れ作業がしばらく続き・・・

途中で
「おかーさん、これ棚に乗らないよ~
」と言うので見てみると
何だか色々と面白い配置になっていて爆笑
画像とっとけば良かったわ~
官女が入りきらず、床に置かれていました
(笑)
去年撮った雛壇を参考に並べ直し
やっと完成


・・・疲れた

向日葵に手伝ってもらったのは初の事

5歳にもなれば、ちゃんと”お手伝い”してくれるかなって思ってね


前日からヤル気満々で、早く出したい!ってワクワクしてたけど

当日、台を組み立てる時点で「お人形まだ~

少々飽き気味に思えたよ

台が完成したので人形達の出番


「これは2段目の右ね。これは1段目の真ん中


私が装飾品と人形を出し、向日葵が飾ってと流れ作業がしばらく続き・・・


途中で

「おかーさん、これ棚に乗らないよ~

何だか色々と面白い配置になっていて爆笑

画像とっとけば良かったわ~

官女が入りきらず、床に置かれていました

去年撮った雛壇を参考に並べ直し

やっと完成



・・・疲れた
