・・・作ったんだけどさ
作る過程を撮るの忘れてて
ちょっと急いでたし
そんな訳で(?)いきなり完成写真じゃ~

玉葱みじん切りで、久し振りに涙が出たよ
玉葱を冷やしてから切ると↑こんなことにはならないらしいが・・・
ま、1~2分苦しむくらいだ。我慢するさ
♪
リンクフリーらしいので、レシピ載せちゃいます
チキンカレーのレシピ
手羽元は12本使いました
(私が鶏好きなんで♪)
出来てスグ食べるよりは、
1回冷ました方が鶏肉に味が入って美味しくなるよ
このカレーは小麦粉使わないから、きっとカロリーも少ないだろうね
私はまだ食べてないんだけど
旦那様はガツガツ食べてた
興味のある方は作ってみそ~

食後・・・
実家から頂いた、ぜんざい


今日の夜は辛いやら、甘いやら
(笑
美味しかったデス
ご馳走様でした~

作る過程を撮るの忘れてて


そんな訳で(?)いきなり完成写真じゃ~


玉葱みじん切りで、久し振りに涙が出たよ

玉葱を冷やしてから切ると↑こんなことにはならないらしいが・・・
ま、1~2分苦しむくらいだ。我慢するさ

リンクフリーらしいので、レシピ載せちゃいます



手羽元は12本使いました

出来てスグ食べるよりは、
1回冷ました方が鶏肉に味が入って美味しくなるよ

このカレーは小麦粉使わないから、きっとカロリーも少ないだろうね

私はまだ食べてないんだけど


興味のある方は作ってみそ~


食後・・・
実家から頂いた、ぜんざい



今日の夜は辛いやら、甘いやら

美味しかったデス


小さい頃、確かにカレー大好きだったな・・・
もちろん今でも好きだけど
給食がカレーだと嬉しかったね
ぜんざいは急に食べたくなって、母に作ってもらった
超~久し振りのぜんざい!!甘いけど時々食べると美味しいよね
懐かしかったわ~
チキンカレー、是非作ってみてください
皆様気に入ってくれると良いんですが・・・
・・・って、私のレシピではないんですけど
小麦粉が無くても美味しいカレーが作れるのは嬉しいですね
チキンカレー、半分はチキンと一緒にタッパーに入れて
冷蔵庫で保存してます
休みの日にでも食べようかと...
それでもまだカレーが食べたいという
子供たち
ホント好きなんだろうね
ぜんざいも美味しそう
年末実家に帰ったら作ってもらおうかな
母に・・・
我が家でも作ってみます
小麦粉を使ってないのが良いですね。
四角の餅も売ってたけど、何となく私は○の方が好きでね
このお餅は、トースターで焼くか、数分煮るか、容器に水とお餅を入れて電子レンジでチンするか。
・・・って、書かれてあって、うちにはトースターが無いから
とりあえず煮てみた
搗き立ての餅なら柔らかいから、
そのまま網で焼いても良いんだろうけど
まだカチコチの防腐剤たっぷり入ってそうな餅しか売ってなかった
ぜんざいの餅ってそっちでは丸くて、
さらに焼かないのね。
こっちは四角で焼く。
場所によっていろいろあるんだなあ。