日曜日、宮崎は~と、天気は最悪
でも生駒高原のコスモスは今週いっぱいが見頃だと聞いたので
こんな天気の中、行って来ました~
向かう途中、反対車線の車が渋滞してたよ( ̄д ̄)
おそらく、コスモス見終わった人達かと|ω・`)
天気が悪い上に16時頃行ったから・・・・
お客さん少な~~~~い(笑
まぁ、お客さん少ないほうが嬉しいんだけどね(*´ω`*)♪
コスモス、少し元気が無かったけど 綺麗に咲いてたよ
ピンク・白・パープル・色々混ざったもの。これらはよく見るコスモスだけど・・・
こんなのもあった
オレンジ~黄色のコスモス
ちょっと珍しいような気がして(^^)とりあえず写真撮ってみた~
ついでにこんな生物も飛んでたよ
スズメガ科のホウジャク・・・ってな生物らしい
久し振りに見たな~♪
そうそう。ハイビスカスに似てる花もあった(ハイビスカスの仲間かも)
↓これは綺麗だなぁーと思うんだけどね・・・
この巨大な花は・・・・何と言うか・・・・・・重そうだったー
コスモスね、場所によっては枯れ始めてるから
ここに来る予定の人は早い方がいいよ
次は西都のコスモスを見に行かなくちゃ♪
でも生駒高原のコスモスは今週いっぱいが見頃だと聞いたので
こんな天気の中、行って来ました~
向かう途中、反対車線の車が渋滞してたよ( ̄д ̄)
おそらく、コスモス見終わった人達かと|ω・`)
天気が悪い上に16時頃行ったから・・・・
お客さん少な~~~~い(笑
まぁ、お客さん少ないほうが嬉しいんだけどね(*´ω`*)♪
コスモス、少し元気が無かったけど 綺麗に咲いてたよ
ピンク・白・パープル・色々混ざったもの。これらはよく見るコスモスだけど・・・
こんなのもあった
オレンジ~黄色のコスモス
ちょっと珍しいような気がして(^^)とりあえず写真撮ってみた~
ついでにこんな生物も飛んでたよ
スズメガ科のホウジャク・・・ってな生物らしい
久し振りに見たな~♪
そうそう。ハイビスカスに似てる花もあった(ハイビスカスの仲間かも)
↓これは綺麗だなぁーと思うんだけどね・・・
この巨大な花は・・・・何と言うか・・・・・・重そうだったー
コスモスね、場所によっては枯れ始めてるから
ここに来る予定の人は早い方がいいよ
次は西都のコスモスを見に行かなくちゃ♪
生駒高原のコスモスどのくらい行ってないかな
ドライブではたまに通ってたけど
駐車場にとめておりるまではしないなぁ~
いつも・・・
西都のコスモスはまだ行ったことがないのよね。
宮崎に帰れれば行ってみたいね
知らなかった!
こんだけあるときれいさ倍増だなあ。
しかし、
蛾はダメだあ!
トリ肌たった!
生駒高原のコスモス牧場は有料なんだよねー
ケチだー
西都は無料
広~いし、駐車場も沢山あるから良いよー
行けるといいね
・・・・・・・・・・・・
「お客さん」シリーズでは無かったから、注意するの忘れてた
虫が苦手な方はスルーしてくださ~い
・・・って、遅いか
コスモス、沢山種類があるみたいね
オレンジ一色も綺麗だよ
写真だから気持ち悪さ7割減だし!
そうそう、ainさんがコメくれた例のタコ。
テナガダコかなあ。
あれね、
よく見ると体が透明で、額に平安京の『マロ』のような黒い点があるのよ。
なんか良い案あるう?
3割はダメなのね(笑
タコは詳しくないからなぁ・・・
うーん・・・よく利用するダイビングショップの人に調べてもらうか
mixiにタコ好きな人がいるかもしれないから
どこかのコミュに
「誰か、このタコ名教えて~!!気になって眠れないの~」
・・・とか書いてみたら?笑
私もそのタコ気になるから、分かったら教えてね