
美瑛
4日目(9月11日)北海道らしい農作業風景を見たくて美瑛町美田地区へ行ってみました。 ...

秋そば
9月に入り、秋そばの花が咲き出します。ここ中山高原のそば畑、朝ドラの「おひさま」のロケ地にもなったことから多くの方が見学に訪れています。 台風で、蒔いたそばの種が流されて蒔き直...

初秋
秋そばに続いて秋桜が田んぼの畔に咲き出す虫倉の里、早い人は稲刈りを始めている。(太田...

槍ヶ岳落日
御牧ヶ原台地から見える、槍ヶ岳への落日をご覧ください。

ひまわり
お日様とひまわり、夕刻なのかお日様の方向へ向いていない。

秋桜
長雨で遅れていた秋桜も開花し始めました。御覧頂くのは、キビ畑で咲く秋桜、青空と雲を従...

吐龍の滝
八ヶ岳から下り降りる川俣川にある吐龍の滝、滝近くに寄ってマイナスイオンを浴びる事が出来るので花の咲く時期に合わせて訪れる事が多い。 そして、都会の夏季学校の生徒さんが見学に訪...

曼殊沙華
彼岸花とも呼び、名前の様に9月のお彼岸に咲く花、今年は開花が早そうである。(撮影:2019.9) ...

曼殊沙華
<松川町生田にある嶺岳寺> 境内上の傾斜地に咲く別名彼岸花、持つ毒にから不吉な感じの花として捉えられている。 花の妖艶さ ...