
出会い
来る? 行く? 多分イタチ又はテンなど? 冬晴れの高原を散歩する楽しさ 何処からきて何処へ行くのか? いつまでもこの自然を残さないと ...

がんばれ能登
がんばれ輪島 海まで落ちていた棚田、白米(しろよね)千枚田、原形をとどめないとのこと 観光地としてだけでなく、農業を営む者仲間としても残念 輪島港で撮影...

がんばれ能登
がんばれ珠洲 2017年7月20日 飯田町燈籠山祭り、素晴らしい祭りを見せて(魅せて)頂きました。 若山川に掛かっている海岸から100mに満たない橋の下...

返事
藍色に染まった空、寒さをじっと堪えている木々、呼びかけたら返事をしてくれた気がした。何んと??? 優しい。 朝夕、日が数分づつ延び始めました。明日に向かって頑...

清々しい
清々しい そして 自分 今日の明神池光景、がんばれ能登

魅せる
造形が魅せる氷景、今年も楽しみである。 この時期は訪れる人もいない。地震による落下を気にしながらの撮影になりました。

雪景
木戸坂雪景色、今シーズン初めての雪景色 日なたでは 今夜の積雪はどうでしょう?気温も―11℃予報 能登半島も雪予報、がんばれ能登 ...

がんばれ能登
がんばれ輪島 輪島大祭 キリコ 勇壮な祭り 早い復興を応援します。 国...
がんばれ輪島
がんばれ輪島 おばさん達の朝市通り、復興を応援しています。購入させて頂いた箸と茶碗使っています。 パスワード投入して御覧下さい。 ...

がんばれ能登
がんばれ輪島 朝日で輝き出した輪島港 港の一日が始まる。 朝市へ急ぐ 早く元の生活へ戻られるよう願い、あ...