
素直に
美しいものは美しく 出会った順番で御覧頂きます。 みのわ湖での...

ここまではと
滅び行く農村 虫倉の里、ここまではと 2024年11月14日

しっとりと
しっとりと 庭の七色カエデ 浅間山遠望、木戸坂より 木戸坂の紅葉、今年は長く楽しめます。次回投稿します。

深紅
畑の入口もみじ深紅になりました。この後黄色に変わって行きます。 カラマツやミズナラなどの黄色、今年は特に綺麗ですね。 大豆収穫しましたが、...

霧った朝
霧った朝の木戸坂 まんさく ミズナラやクヌギ林の中を明るくしている「まん...

うっすら
頂上付近には、うっすらと来たようです。(撮影:2024年11月19日) 湖畔端、風が冷たくて10分程で退散しました。

霧滲む
霧滲む木戸坂 白内障手術1.5ヶ月後検診を受けて来ました。 待ち時間に、小学校入学前と思われる子供さん、親と一緒に視力検診を受けているのを見かけま...

冬の前
<山姥の里> 山姥も見ていたのだろうか? 鹿島槍ヶ岳にはまだ雪がきていないよう。 連なる山々、リズムを感じる。 今日は、小春日和と言って良いでしょう...

埋もれる
ススキに埋もれる虫倉の里 隣家への道 自然に帰る里、木々に埋もれれて行く。

彩どり
渓流の彩どり この年以降、出会い出来ていません。(撮影:2020年11月5日)