暗日記

くらがり日記

安楽椅子探偵、終わった・・・

2006年03月12日 04時07分38秒 | ドラマ・他テレビ等
えーと昨日たしか、明日敗戦の弁を述べるって書いたような・・・
掲示板には明日私の推理を発表するって書いたんだっけ・・・・


あーあ・・・・




発表したくねー!!


・・・けど言ってしまったものしょうがないので(泣く泣く)発表します。
↓応募したままの文章です。

(犯人)高瀬川修

(プロセス)
決めては、ルナ殺害時に部屋に入れてもらう事の出来た人物。ルナ自身も犯人に命を狙われるかも知れないという状況で部屋に入る事が出来たのは、安楽椅子探偵に変装した犯人。
西大路も仮面の男の話を聞いてたけど、西大路が犯人なら、マンションに一カ月もみやびの私物を放置しておくわけがない。
高瀬川は以前、安楽椅子探偵を実際に見ている(はず)。高瀬川は仮面をかぶり、変声器等を使い、安楽椅子探偵だと名乗ってルナの部屋に入り、殺害。動機は、切羽詰まったルナに笛を吹かれることを恐れたため。部屋にみやびの携帯を置き、霊視ノートを破り、『犯人はみやび殺しと同一人物』であることを示す。(自分はみやび事件ではアリバイがあるため)
実際のみやび犯行日時は15日から17日の間。14日にトランクを持って部屋を出たのはみやび自身。(木津が部屋まで現れるんじゃないかと心配して、 しばらく西大路の借りてるマンションに身を隠そうとした)


・・・これ、ウケ狙いとかじゃありません。真剣に必死に考えた結果です。

えー、では、
これより言い訳に入りたいと思います。

だってさー、安楽椅子探偵の記憶が笛を吹いた者以外消えてしまうって知らなかったんだもーん。
(この番組は何年か前に一度だけボーッと見たことがあるくらいなので)
てっきり高瀬川が知らないフリしてるんだと思ってました。

でも知り合いだったら何も変装なんかしなくても開けてもらえるよな・・・
しかも高瀬川はルナの元恋人みたいだし。
なんでこんなことに気づかんかったんでしょう?>私

まあ私の推理のことは置いといて、(置いとくなよ
どっちにしろあの正解にはやっぱり納得いかん!

詳しくはryoさんの記事で。

↓こちらはryoさんに教えてもらったサイト
安楽椅子探偵への挑戦状!!
ここの掲示板なども不満たらたらになっております。

それに私がもう一つ納得いかないのは、
ルナがいくら霊視に困ってたからと言って、夜に見知らぬ人間が来て「犯人を知ってます」と言われてドアを開けるもんやろか?
ということです。
そんな怪しいもん、俺なら絶対開けへんっちゅうねん!!!

あのちょっと前にルナは笛を吹いてるし、あの時ルナが最も来てほしいと思ってたのは安楽椅子探偵なんだ!
だからこそあんなに歓迎してドアを開けたんだ!!
と私は判断したのでした。


・・・・とまあ、ぐだぐだ書いてきましたが、何にしろ楽しかったです。(どないやねん
こんなに真剣にアタマ使ったのは何年ぶりかでした。

他の事ももっと頑張りましょう。>俺

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする