2015年11月23日(祝)
乳頭乳輪にタトゥを入れて15か月過ぎました。
忘れてしまうので
今の様子を画像で残しておこうかと思います。
正面と真横からです。
ちょっと上向きです。
立上げの構造上そうなるみたいです。
気になるけど
でもそれのおかげでつぶれてないのかも
タトゥの微妙なムラが以外にいい感じに見えるような。
正面画像の上にある
赤い線は、
ドレニゾンテープをまだ貼っていて
血管が赤くういてきて白くなってきたらOKという
傷痕を綺麗にする過程で赤くなっています。
(今日はテープ取ってある画像です)
15か月柔らかくなってきて小さくなったような気がするけど
今はもうカバーは全くしていなくて
これだけ残っていればOKとしよう!
保湿はしてますよ!!
----------------------------------
乳がん体験者の会PiF(ぴふ)のイベントがあります。
『乳がん体験者の乳房再建ってどんなもの?』ってことで11/29におこないます。
乳房再建に迷ってみえる方是非参考にしてくださいね。
武石先生のお話しはもちろんとっても参考になりますし
体験者の本音トークもとっても参考になります。
そしてそして再建したお胸を実際に見ることができますのですっごくいいです。
百聞は一見にしかずです。
残席 約20席です。
迷われている方あなたの為の会ですよ~
早目のお申込みをお奨め致します。
↓ ↓ ↓
『11/29(日)乳房再建 武石医師講演&体験者とのお話し&体験会』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます